回答者: 男性/ 環境事業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
成績に応じた歩合制度があり、年齢や役職問わず成果を出した人には給料として反映してくれます。また年齢や勤続年数ではなく成績での昇格基準があります。同様に賞与についても成績での基準があるのと、累計貢献制度があり一定の成果を満たすことで歩合を頂くことができます。
評価制度:
課長代理への昇格は6か月毎に1回チャンスがあります。年功序列ではなく実力主義となっており、一定の成績を収めることによって数字で判断してくれます。入社して半年後には昇格している方もいます。課長への昇格タイミングは1年で1回~2回となっており、社内で1番の成績を収めることによって昇格できます。
株式会社eighthtoolの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 内勤営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 一般
会員登録(無料)はこちら