「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(不動産管理・メンテナンス)業界
- 株式会社KTSの評判・口コミ
- 株式会社KTSの企業カルチャー・組織体制
株式会社KTSの社風・企業カルチャー・組織体制
3.8
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社KTSの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社KTSで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを31件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社KTSへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.8
愛知県名古屋市瑞穂区妙音通4−40TS新端ビル
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 清掃/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
企業カルチャー・社風:いいところなんてないよ。組織体制・コミュニケーション:本社レ...
続きを見る
3.3
静岡県浜松市中区住吉4−9−5
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:ベテラン若手関係なく、挑戦できる機会をもらえる。若手から声を...
続きを見る
3.8
山口県周南市河東町2−36
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
2.5
北海道札幌市中央区大通西6−10−1
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 設備管理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:上の会社から言われたことだけをやれば良い。組織体制・コミュニ...
続きを見る
2.3
山梨県甲府市池田1−5−9
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理/ 社員
企業カルチャー・社風:いい点は無いと思います。組織体制・コミュニケーション:社員の...
続きを見る
3.0
愛知県名古屋市中村区横前町66
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:上の人間には現場の状況が分かっていながら改善する様子もなく、...
続きを見る
3.6
兵庫県神戸市中央区港島中町6−3−6
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:未だに昭和な社風で退職者はかなり多い。3ヶ月もいればベテラン...
続きを見る
1.6
大阪府大阪市住吉区苅田5−18−12
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
企業理念の浸透:とくにないです。理念を元として、作業、仕事をしている人は少な...
続きを見る
2.6
東京都新宿区西新宿2−6−1新宿住友ビル4F
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 設備員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:日勤の人が多いが本社で働く事もできる。条件は不明。組織体制・...
続きを見る
2.7
東京都目黒区東山3−8−1東急池尻大橋ビル6F
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:様々な部署の方々が、一つの事務所に勤務しているので、困ったこ...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社KTSの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 営業、営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
心優しい方が多く真面目でありながらもお互いがその人らしさを大切にしている印象です。
良い意味で飾らない和気あいあいとした雰囲気で、社長や上司、先輩ご自身から若手の意見を聞こうと耳を傾けてくださるので発言しやすく、気兼ねなく輪の中に入ることができました。
組織体制・コミュニケーション:
困っていること、悩んでいることを相談すればすぐに手を差し伸べてくださいます。私は人を頼れず抱え込んでしまう癖があるのですが、この環境のおかげで「自分から学びに行こう」と視野を広めることができています。