エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社黒川屋のカテゴリ別口コミ(13件)

すべての口コミを見る(13件)

株式会社黒川屋の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月09日

回答者: 男性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年11月09日
オフィス環境:
博多区のはずれではありますが、比較的JRと西鉄の駅に近く公共交通機関での通勤はしやすいと思います。デスク周りはパソコン1台につきモニターが2つあったり、引き出しのほかにちょっとした収納箇所もあり広く利用できると思いますので仕事がしやすい環境だと思います。会社は3階建てで3階が事務スペースになっているので、上り下りが少し大変ですがそれも運動だと思っています。

株式会社黒川屋の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月09日

回答者: 男性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年11月09日
勤務時間・休日休暇:
基本的な方針としてノー残業を目指しており、当日の仕事ができていて成果が出ていれば残業しなくて済みますが、営業はお客様の接客が長引くなどで残業せざるを得ないことが多々あります。お休みはシフト制でよほど変な事でなければお休みの要望を通してくれようとするので、ピンポイントのお休みが欲しくなるようなことがある人にはいいかと思います。

株式会社黒川屋の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月09日

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年11月09日
女性の働きやすさ:
女性の管理職もおり、性別関係なく上を目指すことのできる環境だと思います。
産休・育休を取得し復職した実績もあるので、結婚・出産後も長く働くことが可能です。

しかし、良くも悪くも男女差がないため、家庭や子供を持つと効率よく業務をこなすことができないと、帰宅時間が遅くなるなど家庭と仕事のバランスが難しいときもあるので、業務遂行能力も大切になってくると思います。

株式会社黒川屋の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月09日

回答者: 女性/ 営業事務 他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年11月09日
成長・キャリア開発:
業務においては、個々のレベルに合わせて仕事を割り振りしている。現状のレベルより少し高いところに目標を持っていき、常に向上心を忘れない働きかけをしている。
新しいことを始める時は「失敗してもいいから!失敗から学べることもある」と挑戦したいと思う気持ちを大事にしてくれる。
また、社員ひとりひとりがモチベーションが高いため、5人に1人が持っていれば良い宅建士の資格を全体の2/3のスタッフが持っている。もっと言うと、営業が持っていさえすれば良いが、事務スタッフも取得。持っていないスタッフに関しては、年1回の試験前になると自主的に勉強会を開催し、お互いに切磋琢磨しながら合格を目指している。会社もバックアップ体制として全3~4回の模擬試験を開催し、会社一丸となって資格取得に取り組んでいる。

株式会社黒川屋の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月09日

回答者: 女性/ 営業事務 他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年11月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
役職・能力に応じて給与の見直しあり。個々人を評価してくれるので、自分の頑張りが反映される。
完全成果主義な為、成果をあげている社員に対しては社用車を通勤時や休日に自由に使う権利があったりと給与面以外の見返りもあり。
反面、常に向上心を求められるため、成果をあげられない社員にとってはキツイかも。
営業職(固定給+歩合)と事務職(固定給)で給与面に差が出るが、事務職はその分賞与が年2~3回支給あり。

評価制度:
昇進・昇格の明確な定義はない。
営業はもちろん数字がものを言うので、売上に貢献している社員は評価されやすい。
しかし売上がすべてではなく、例えば、社内環境を良くするために掃除を率先しているか、社員同士コミニュケーションを取る努力をしているか等の評価内容もあり。
能力・経験値・モチベーションなど、少人数だからこそ一人一人をしっかり見ている。