「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 官公庁・非営利法人・団体(政治・経済・文化団体)業界
- 特定非営利活動法人サポートゆうの評判・口コミ
- 特定非営利活動法人サポートゆうの福利厚生・オフィス環境
特定非営利活動法人サポートゆうの福利厚生・オフィス環境
3.5
63件
特定非営利活動法人サポートゆうの福利厚生・オフィス環境の口コミページです。特定非営利活動法人サポートゆうで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを63件掲載中。エンゲージ会社の評判は、特定非営利活動法人サポートゆうへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年07月19日
口コミ投稿日:2021年10月09日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2021年09月29日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2022年11月14日
回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.5
口コミ投稿日:2018年12月12日
口コミ投稿日:2018年12月12日
口コミ投稿日:2023年07月26日
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
2.3
口コミ投稿日:2022年11月29日
回答者: 男性/ 福祉/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ その他
3.8
同じ業界の企業の口コミ
3.5
愛知県名古屋市西区又穂町6−46−1DOLLハウス又穂1F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 職業指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 職員
福利厚生:通勤手当は1キロ15円退職金は出ません。オフィス環境:立地は...
続きを見る
3.6
東京都千代田区麹町5−3−1麹町ビジネスセンター
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 研究職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 特別研究員DC2
福利厚生:福利厚生と呼べるものはほとんどない。採用されたことで授業料免...
続きを見る
4.0
神奈川県横浜市南区別所1−15−22
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:福利厚生面では、他福祉業界に比べると安定している印象。休みが...
続きを見る
3.6
東京都墨田区太平4−1−3オリナスタワー15F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
3.1
東京都台東区池之端2−9−7池之端日殖ビル7F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 葛西臨海水族園事業課/ 主任
福利厚生:通勤手当、退職金、看護休暇、育児時間などオフィス環境:販売系...
続きを見る
2.6
東京都豊島区東池袋1−44−3池袋ISPタマビル7F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ ブロック事務局員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:家賃補助はなく、福利厚生は微々たるもの。期待しない方がいい。...
続きを見る
3.1
東京都文京区本駒込2−28−8文京グリーンコートセンターオフィス16F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
3.1
神奈川県横浜市金沢区福浦3−10日本発条株式会社横浜事業所内
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
3.6
東京都文京区本郷7−3−1東京大学医学部アレルギーリウマチ内科内
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
3.1
東京都台東区入谷1−9−5日本医療労働会館内
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:寮が準備されており、ほとんどのスタッフは寮に入っていた。退職...
続きを見る
特定非営利活動法人サポートゆうのカテゴリ別口コミ(63件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
特定非営利活動法人サポートゆうの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 事務アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
交通費は1ヶ月の定期代支給なので最低限当たり前。社会保険は即日加入。それ以外に特徴的なのは確定拠出年金を運用していることくらいだろうか。試用期間終了後の本採用になったら給与天引きの形で積み立てが可能となる。積み立てするかどうかは任意なので選択ができるが、積立金は社員負担なので単純に手取りが減る。それ以外は特に目立った制度はない。
オフィス環境:
2階オフィスは綺麗なので働きやすい。ただフリーデスク制(なんとなくの座席配置はある)なので慣れるのに時間がかかる。3回が会議室兼応接間となっておりこちらは管理者のミーティングや面接に使われているので普段仕事しているうえではあまり用がない。またコーヒーマシンの設置や備え付けの水があり自分のマグカップを持ってくればコーヒーが飲めるし粗品がしょっちゅう届くのでおやつも半ば常備状態なのでその部分の環境は謎にいい。(自分は遠慮してあまり利用はしていなかったが)