エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(22件)

株式会社FEAの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月07日

回答者: 男性/ 拠点管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 業務支援部/ 担当部長

4.4
口コミ投稿日:2024年05月07日
福利厚生:
グループの親会社である朝日生命相互会社の組合健保を利用
在宅補助、寮、財形貯蓄、社員持ち株会、ストックオプションなどはありません
通勤手当はあるが退職金は確定給付型個人年金などで自助努力する必要があります

オフィス環境:
東京メトロの駅に近く(直結)なので、まったく問題無し
執務スペースは人数ギリギリのスペースでやっています。
会議室は大小いくつかありますが、カフェ等の共有スペースはありません。

株式会社FEAの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月12日

回答者: 男性/ ファイナンシャルアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ファイナンシャルアドバイザー

3.9
口コミ投稿日:2024年01月12日
勤務時間・休日休暇:
突発的なことが発生しない限りは定時に退社でき、年末年始やゴールデンウィークなどもまとまった休みは取りやすいと思います。

多様な働き方支援:
比較的自由度の高い働き方はできていると思います。

株式会社FEAの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月12日

回答者: 男性/ ファイナンシャルアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ファイナンシャルアドバイザー

3.9
口コミ投稿日:2024年01月12日
企業カルチャー・社風:
朝日生命グループの総合代理店として経営陣は朝日生命から来ているが絶え間なく挑戦する社風ははあります。

組織体制・コミュニケーション:
可もなく不可もなく逆に過度に干渉されることもないので個人のプライベートは守られ上司や同僚との関係は良好だと思います。

ダイバーシティ・多様性:
特段ありません。

株式会社FEAの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月12日

回答者: 男性/ ファイナンシャルアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ファイナンシャルアドバイザー

3.9
口コミ投稿日:2024年01月12日
女性の働きやすさ:
セクハラヤパワハラなどはなく働きやすいとは思いますが、人材面から女性管理職の登用は今後の課題だと思います。

株式会社FEAの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月11日

回答者: 女性/ 営業、提案、契約、/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年11月11日
働きがいを感じるポイント:
初めてお会いしたお客様から契約頂いた時はとても嬉しいです。

この仕事が向いていると思う人:
お話し出来る人が沢山いる人、保険の話を聞いてくれる人がいる人、話をしても違和感が無い人が向いていると思います。何事にも取り組みしていける人が向いていると思います。

株式会社FEAの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月12日

回答者: 男性/ ファイナンシャルアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ファイナンシャルアドバイザー

3.9
口コミ投稿日:2024年01月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
そもそもどのような職場であっても思い描いていた通りということはないはずで、それが今日の範囲内かどうかということだと思います。
従って個人的には特にありません。

株式会社FEAの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月12日

回答者: 男性/ ファイナンシャルアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ファイナンシャルアドバイザー

3.9
口コミ投稿日:2024年01月12日
事業の強み:
NHSグループとしての事業拡大で成長していることが最大の強みであると考えます。

事業の弱み:
世帯加入数の多いアフラックの取り扱いがない
会社貸与のPCに通信機能がなく別途ルーターが必要となる

株式会社FEAの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月16日

回答者: 女性/ 営業、提案、契約、/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年01月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300000万円 18750万円 100000万円 75000万円
年収 300000万円
月給(総額) 18750万円
残業代(月) 100000万円
賞与(年) 75000万円
年収・給与の満足点:
満足感はありませんてした。

年収・給与の改善点:
給与体制の手数料が低すぎる。賞与を出すんじゃなくて会社事にボーナスを出すようにして欲しい。一時払いが多い人にはいいと思います。
評価も無いので育成に力を入れてほしい。
契約する事だけだと伸びない。