エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(37件)

株式会社タイヨーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 男性/ 収集ドライバー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年01月24日
福利厚生:
条件はあるが一部住宅補助も出る。
会社内に保育所があり、子どもをそこに預けて働いている従業員も多数いる。
他には会社主催のお祭り等も企画される。

オフィス環境:
建物自体は古いが休憩室は綺麗になっており、シャワー、洗濯機、カップ麺自販機もある。また女性用の休憩室も別に用意されている。

株式会社タイヨーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 男性/ 収集ドライバー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年01月24日
勤務時間・休日休暇:
慢性的な人手不足かつ仕事の特性上、個人のマンパワーに依存しており欠勤が出ると別の誰かがその穴埋めをしないといけない。そのため休日を返上して出勤してくる人もいる。その影響で人によって一月の時間外労働時間が極端に多い人間もいれば少ない人間もいる。
また、役職者についても収集終了後も事務仕事などで会社に残ってずっと仕事をしている。
コースによっても定時内で終わらせられるコース、どう頑張っても定時で終われないコースとバラバラ。
働き方に関しては早急に解決しないといけない問題だと思う。

多様な働き方支援:
女性も多いため子どもの熱等、突発的な家庭の事情でも休ませて貰える。が、欠員分は全体でのカバーではなく誰か個人に負担が行く構造になっている。
副業は申請すれば可能。

株式会社タイヨーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月14日

回答者: 男性/ 委託業務係/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 日中収集課

3.7
口コミ投稿日:2024年08月14日
企業カルチャー・社風:
実力に重きをおいており成果主義。
社長自ら話を聞いていただけるほど風通しはすごく良い。アットホームがすぎるほど距離感が近いが、人が良いのでそこまで不快ではない。

組織体制・コミュニケーション:
誰とでも話しやすく、親身になって相談できる。

株式会社タイヨーの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 男性/ 収集ドライバー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年01月24日
女性の働きやすさ:
敷地内に保育所があるため女性は働きやすいと思う。家庭の突発的な事情でも休ませてもらえる。また意欲があれば性別関係なく役職者になれる。

株式会社タイヨーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 男性/ 収集ドライバー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年01月24日
成長・キャリア開発:
中型免許までは必要なため、免許がない状態で入社しても免許を取りに行かせてもらえる。ただし貸し付けなので返済の必要があるが、数年働けば返さなくてよくなる。

働きがい:
強いて言えばゴミ収集によってインフラを維持していること。

株式会社タイヨーの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 男性/ 収集ドライバー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年01月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
想像していたよりも遥かにハードな仕事。
体力に自信のない方はしんどい。

株式会社タイヨーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月24日

回答者: 男性/ 収集ドライバー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2025年01月24日
事業の強み:
女性の働きやすさは比較的あることくらい。

事業の弱み:
競合他社よりも件数自体は多いと思う。
そのため個人にかかる負担は大きい。

事業展望:
基本的にゴミの仕事は何があっても無くなることはないが、契約先からのクレームやトラブル、事故等が続けば契約を切られる可能性は大いにある。特に委託の仕事が取れないと厳しい経営になると思う。

株式会社タイヨーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月19日

回答者: 男性/ ゴミ収集/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 収集運搬課/ 収集運搬

3.6
口コミ投稿日:2022年05月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 23万円 --万円 100万円
年収 300万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
昇給は若ければ可能性が高いです
手当はそこそこ充実しているかと思います。

評価制度:
評価も頑張り次第で頂けると思います。
1件あたりの作業時間を短縮しコースを定時いないに周り切りそれを続ければ直ぐに役職の可能性もあります。