エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

コア・ライフプランニング株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
664万円200~1400万円14

(平均年齢43.8歳)

回答者の平均年収664万円
回答者の年収範囲200~1400万円
回答者数14

(平均年齢43.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
718万円
(平均年齢45.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
300万円
(平均年齢40.5歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
800万円
(平均年齢32.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(12件)
すべての口コミを見る(83件)

コア・ライフプランニング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月11日
福利厚生:
福利厚生は特になく、最低限の社会保障があるのみ。交通費なども自己負担のため、確定申告が必要となる。

オフィス環境:
拠点はデスクと来客スペースで構成されており、会議室などはない。拠点によっては駐車場があるところもあるが、都市部になると基本的に駐車場はなく、コインパーキングに実費で駐車。

コア・ライフプランニング株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月11日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間、休暇などは個人に任されており、自由に調整が可能。
お客様とのお約束次第で決まる。
毎週水曜日は出社日となっている。

多様な働き方支援:
お客様との面談をオンラインで可能となっているため、リモートワークも可能。
時短勤務に関しても、ここに時間調整が可能なため、状況に合わせて可能。
副業については、許可制で可能となっており、成績などの許可基準が設定されている。

コア・ライフプランニング株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月16日

回答者: 女性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年04月16日
企業カルチャー・社風:
風通しはよいし、相談はしやすい。責任者からマインドの話が多く、良いと思う。昔は経営者への忖度などがあり社内でトラブルが多かっただが、今は良い会社。

組織体制・コミュニケーション:
代理店は横の関わりがないことが多いが、繋がりが強い。支社長のレベルは県によるらしいが、それ以上の人たちは親身で話しやすい

ダイバーシティ・多様性:
性別などは関係ない

コア・ライフプランニング株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月25日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

4.3
口コミ投稿日:2024年02月25日
女性の働きやすさ:
男女限らず就業時間、休暇は自分のアポイント次第です。
予定があればアポイントを他で取る等自己管理次第だと思います。

コア・ライフプランニング株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月25日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

4.3
口コミ投稿日:2024年02月25日
成長・キャリア開発:
社会保障やNISA、ideco等学べたり
資格も取れます。
自身での勉強も必要です。
資格は合格なら会社負担、
不合格なら自腹です。

働きがい:
お客様に社会保障やライフプラン表作成し今後の人生の相談にのったり、自分が知らない業界の方と知り合って話を聞けたりする事で知識が増える事

コア・ライフプランニング株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月13日

回答者: 女性/ 保険代理店/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年05月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は数字を追いかける仕事ということもあり一人、一人個人での活動のため関わりがないのかと思っていました。しかし、入社してみるとコアライフでは全国で研修があったり、会ったことのない社内のメンバーでも情報提供やアドバイスをしてもらえることにびっくりしました。それが私にとってとても安心して働けるポイントです。どんな風に日々活動して数字を出しているのかや自分が悩んだ時に連絡するととても優しくアドバイスしてくれる方ばかりです。そんな環境で働けることをとても嬉しく思っています。

コア・ライフプランニング株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 男性/ 部長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 関西第二営業部 / 部長

4.9
口コミ投稿日:2024年04月17日
事業の強み:
保険業界も少しずつかわってきているので
M&Aや住宅ローンなども取り扱っています。
IFAも話は進んでいます。

事業の弱み:
4月に改訂があったので今は特にありません。

事業展望:
お客様ありきのビジネスですので今後もよくなっていくとおもいます。

コア・ライフプランニング株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 0万円 0万円 0万円
年収 750万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
手数料の支払いは早いが、手数料体系は複雑で毎月控除率が異なる。
拠点長の手当てはまったくなく、ボランティアで管理などをおこなっている。

評価制度:
明確な評価制度はなく、基本的に営業職に昇進や昇格はない。肩書きだけつくことはあるものの、給与体系には変わりはない。手数料に基づく実力主義。