「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
東芝エネルギーシステムズ株式会社の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.1
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
東芝エネルギーシステムズ株式会社の口コミ一覧ページです。東芝エネルギーシステムズ株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを453件掲載中。エンゲージ会社の評判は、東芝エネルギーシステムズ株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年01月18日
口コミ投稿日:2024年06月20日
回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2022年07月27日
回答者: 男性/ 組立/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 組立/ なし
2.3
口コミ投稿日:2025年01月13日
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
730万円 | 45万円 | 0万円 | 182万円 |
年収 | 730万円 |
---|---|
月給(総額) | 45万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 182万円 |
口コミ投稿日:2024年06月09日
回答者: 女性/ 庶務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年02月23日
回答者: 男性/ スペシャリスト/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2024年09月06日
回答者: 男性/ 役職なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
650万円 | 40万円 | 20万円 | 162万円 |
年収 | 650万円 |
---|---|
月給(総額) | 40万円 |
残業代(月) | 20万円 |
賞与(年) | 162万円 |
口コミ投稿日:2024年09月29日
回答者: 男性/ 技術営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2023年05月03日
回答者: 男性/ 設計・開発エンジニア(電気)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 設計二部 担当/ 役職なし
3.2
口コミ投稿日:2023年01月23日
回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産管理/ 主務
2.6
口コミ投稿日:2025年01月13日
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年02月23日
回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2025年01月13日
回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年09月22日
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2024年09月29日
回答者: 男性/ 技術営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2023年01月30日
回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2023年04月19日
回答者: 男性/ 製造・製造技術/ 大型機器組立/組立全般/ 機械応用機器装置/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.4
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
480万円 | 30万円 | 0万円 | 120万円 |
年収 | 480万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 120万円 |
口コミ投稿日:2022年07月29日
回答者: 男性/ セールスエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2023年05月24日
回答者: 男性/ プロジェクトリーダ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2024年04月10日
回答者: 男性/ 調達/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 調達/ 部長
5.0
口コミ投稿日:2024年01月04日
回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年06月09日
回答者: 女性/ 庶務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年02月07日
回答者: 男性/ っっっj/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年10月24日
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.5
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
530万円 | 33万円 | 8万円 | 132万円 |
年収 | 530万円 |
---|---|
月給(総額) | 33万円 |
残業代(月) | 8万円 |
賞与(年) | 132万円 |
口コミ投稿日:2024年02月06日
回答者: 男性/ 調達/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2023年01月30日
回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2023年01月23日
回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産管理/ 主務
2.6
口コミ投稿日:2023年01月04日
回答者: 男性/ 生産/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ スペシャリスト
2.2
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
950万円 | 59万円 | 0万円 | 237万円 |
年収 | 950万円 |
---|---|
月給(総額) | 59万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 237万円 |
口コミ投稿日:2023年06月24日
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 電気/ 平社員
2.3
口コミ投稿日:2022年07月19日
回答者: 男性/ 開発・設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ パワーシステム事業部原子力機械システム設計部
3.6
口コミ投稿日:2024年09月29日
回答者: 男性/ 技術営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2024年08月15日
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2022年07月19日
回答者: 男性/ 開発・設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ パワーシステム事業部原子力機械システム設計部
3.6
口コミ投稿日:2022年07月19日
回答者: 男性/ 開発・設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ パワーシステム事業部原子力機械システム設計部
3.6
東芝エネルギーシステムズ株式会社のカテゴリ別口コミ(453件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
東芝エネルギーシステムズ株式会社の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産管理/ 主務
周囲で勤務している同僚個々を見れば、真面目で誠実な方が多かったと思います。が、管理職の一部のかたは目標達成のためにかなり強引な仕事の進め方をする人も散見され、話題になったような不正会計のような問題が発生する風土は完全に消えてないようにも思いました。
組織体制・コミュニケーション:
部署ごとのセクショナリズム、縦割りの雰囲気はかなり残っていたように思います。エネルギーシステムズでは建設プロジェクトやO&Mなど各種プロジェクトが立ち上がり、設計、調達、生産管理、営業、建設など各部署から選抜されたメンバーがプロジェクトに参加しますが、プロジェクトチーム内でも十分にコミュニケーションをとり情報共有されていたように思えませんでした。
ダイバーシティ・多様性:
昭和の時代から日本を代表する大会社でしたし、エネルギーシステムズは建設、土木といった業務もありましたので、年功序列、男性優位の風土がまだまだ色濃く残っているように思いました。実際、女性の管理職はエネルギーシステムズではいなかったか、いても数名だったと思います。