エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(40件)

スペラファーマ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月15日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年06月15日
福利厚生:
それなりにきちんと揃っている!
ここも武田薬品出身者だけ恵まれていることがある
いつまでも武田薬品にこだわっている

オフィス環境:
武田から借りており、キレイな環境
それがリスクでもある、今のアステナとの連携が今後は不可欠

スペラファーマ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 男性/ 分析法研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2025年01月07日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスは、良いと思います。
これも部署によるのかもしれませんが。

多様な働き方支援:
リモートワークできる部署であれば、在宅もokですが、基本的には出社が前提となっています。
フレックスですので、時間はある程度自由がきくと思います。
副業もokになっています。

スペラファーマ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 男性/ 分析法研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2025年01月07日
企業カルチャー・社風:
部署によると思います。
風通しが悪い部署も散見されます。

組織体制・コミュニケーション:
部署によると思います。

ダイバーシティ・多様性:
ダイバーシティを認めていますが、特に目立った動きは感じません。

スペラファーマ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月25日

回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月25日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用は、全く問題ない。武田薬品工業時代のダイバーシティ&インクルージョンの考えが残っており、フルフレックス勤務、リモートワークが可能なので、子供が小さいうちは、早く帰宅して家事・育児を終えた後に、夜に自宅で仕事ができ、引け目なく仕事をすることができる。

スペラファーマ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月14日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年01月14日
成長・キャリア開発:
個人がどのような目標を持つかによると思います。

働きがい:
非常に伸びている業界であるが、そのマーケットの伸び以上に受注を増加させることに、働きがいを感じました。将来は非常に大きな伸びが期待できると思います。

スペラファーマ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 男性/ 分析法研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2025年01月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
CDMOのDは、developmentじゃ無かったんだ。という気持ちです。

スペラファーマ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月14日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年01月14日
事業の強み:
親会社のアステナホールディングスが、新規事業、事業の多角化のリーダーシップをとっていて、既存ビジネスと新規ビジネスのバランスは非常に良いと思います。

事業の弱み:
縦割り組織文化の解消による、シームレスなバリュー構築が必要だと思います。

事業展望:
伸び率の大きなマーケットで活動してますので、マーケットの伸び以上の成長が狙える会社と感じます。

スペラファーマ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月07日

回答者: 男性/ 分析法研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2025年01月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1050万円 65万円 0万円 262万円
年収 1050万円
月給(総額) 65万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 262万円
給与制度:
割といい方だと思います。武田薬品工業の流れを汲んでいるので。

評価制度:
部署によって異なるが、公平では無い所が多くみられます。