回答者: 女性/ 家庭裁判所調査官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
580万円 | 38万円 | 1万円 | 130万円 |
年収 | 580万円 |
---|---|
月給(総額) | 38万円 |
残業代(月) | 1万円 |
賞与(年) | 130万円 |
必ず昇級していくのはよいところかもしれません。一方で、能力が高くない方が年次が上というだけで、自分よりもお給料が高いこともわかってしまい、モチベーションはあがりにくいです。
評価制度:
評価基準はありますが、結局上層部の匙加減です。また調査官の仕事はそもそも評価しづらく、現状の基準がちゃんと個の力の発揮具合や能力を評価できてるとは言い難いです。
東京家庭裁判所の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 裁判所事務官/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 家事部/ 事務官
会員登録(無料)はこちら