回答者: 男性/ 設備導入/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造部/ 主任
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
700万円 | 43万円 | 0万円 | 175万円 |
年収 | 700万円 |
---|---|
月給(総額) | 43万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 175万円 |
東日本大震災前まではマーケットも上潮でボーナスが3回出ていた頃もありましたが震災以降、原発新設が無くなり主力商品である大型鍛造品の受注が粗0となり、そこに追い討ちを掛けるように脱炭素の流れから火力用の高品質ローターの需要が冷え込むに従い、給与も急降下、最盛期の3割減まで下がってしまった。
評価制度:
会社が清算される際、親会社からの再就職斡旋は凄く手厚く、適切だったと思った。
現に自分もその制度を利用しグループ会社に転籍、今では移籍前の給与に対して7割増しのサラリーを頂いております。
日本鋳鍛鋼株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 機械オペレーター/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら