エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

コープデリ生活協同組合連合会の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
470万円260~790万円15

(平均年齢38.8歳)

回答者の平均年収470万円
回答者の年収範囲260~790万円
回答者数15

(平均年齢38.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
420万円
(平均年齢51.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
790万円
(平均年齢59.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
491万円
(平均年齢34.3歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
300万円
(平均年齢27.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
500万円
(平均年齢43.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
428万円
(平均年齢35.8歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
465万円
(平均年齢43.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(12件)
すべての口コミを見る(71件)

コープデリ生活協同組合連合会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月09日

回答者: 男性/ 配送/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年11月09日
福利厚生:
普通の企業の最低限の福利厚生はある。
転居を伴う移動はないが通勤時間が人によっては2時間以上の人もいた。

オフィス環境:
配送センターによって立地は様々
都心は比較的いいが田舎は利便性はよくない。

コープデリ生活協同組合連合会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 女性/ 企画担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 企画担当

3.8
口コミ投稿日:2024年03月07日
勤務時間・休日休暇:
宅配は現場も本部も土日休み、祝日は出勤。
副センター長レベルになると土曜は出勤。それ以外の職員は休みです。

店舗は現場はシフト制で土日は稼ぎどきになるので休みにはならないことが多く、店舗本部は場所によって土日休みとなります。祝日はどちらもやすみではありませんが、本部は部署によって休めます。
お盆や年末年始も稼ぎどきになるので基本的に休めません。

多様な働き方支援:
育児時短はどこの部署でもとれます。

コープデリ生活協同組合連合会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月09日

回答者: 男性/ 配送/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年11月09日
企業カルチャー・社風:
ザ、年功序列な昭和な企業。
よくあるアットホームっていう感じです。

組織体制・コミュニケーション:
交流はあまりない。
上司は人によりけり。

ダイバーシティ・多様性:
女性や体力がない人で配達量が多いコースだと大変だと思うが配属されるコースは運。

コープデリ生活協同組合連合会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 女性/ 企画担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 企画担当

3.8
口コミ投稿日:2024年03月07日
女性の働きやすさ:
産休、育児休暇など、各種制度が整備されていていずれもとりやすです。
女性で長く働きたいと思っている方にはとてもいいと思います。
育児休職中も部内報が郵送されてきたりと、生協はあなたを忘れてませんよというメッセージ性のようなものを感じられ、数年休んでいても戻れる場所があるという安心感があってとてもありがたかったです。出産育児を考えていて、仕事も正規職員(正社員)で働きたいという方にはおすすめです。
管理職でも育児時短勤務を利用していて、ほぼ定時に帰れることが多いようです。
女性の管理職登用は、女性の絶対数が少ないので今は少ないですが、これから増えていくような気もします。

コープデリ生活協同組合連合会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月02日

回答者: 男性/ 配送ドライバー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年12月02日
成長・キャリア開発:
資格取得手当も出ます。研修も1年目はかなり手厚くやっていただき、2年目から4年目までは年に1回の研修で長くサポートしてもらえます。またOJT制度で、先輩とマンツーマンで約2ヶ月ほど業務を教えてもらえます。

働きがい:
こんなに人から「ありがとう」を言ってもらえる仕事はないと思います。組合員さんと仲良くなったり、組合員さんの子供と仲良くなると成長を見守ることもできます。

コープデリ生活協同組合連合会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月24日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年03月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
実力次第で希望職種につけるかと思っていたが、実際はトップの意思が強く反映されている。実力関係なく登用されること多々あり。
上司によって評価が変わり不公平感あり。

コープデリ生活協同組合連合会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月09日

回答者: 男性/ 配送/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年11月09日
事業の強み:
配達、共済、店舗が主な事業。

事業の弱み:
一週間前に注文の締め切り。
配達時間や曜日が選べない。

事業展望:
物流なためなくなりはしないが手数料などは高めなため、今後敬遠されそう。

コープデリ生活協同組合連合会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月09日

回答者: 男性/ 配送/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年11月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 27万円 3万円 50万円
年収 400万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
基本的にさぼっても給与は変わらない
配達ルートによって残業時間も左右される
配達量が多いと手当がでるが、それも配属されたルート次第で運。

評価制度:
昇給昇格は完全に年功序列
古い組織
ノルマはあるが達成したからといってすぐに昇給昇格できるわけでなく明確な基準はない
モチベーションにはならないが、上司からはうるさく言われる。