エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月09日
福利厚生:
住宅補助はない。寮、社宅はあるが古いものはかなり古く、新しいものと比べるとかなりの差がある。
財形貯蓄、企業年金はあるので、着実にお金を貯めることは可能。
国の機関なので、自社株などは当然ない。

オフィス環境:
比較的新しいオフィスと昭和40年だからある施設があり、配属された部署によってかなりの差がある。

回答者: 男性/ 発注者業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月06日
福利厚生:住宅手当、通勤手当等があります。寮はかなり古いので、オススメはしません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年01月14日
福利厚生:住居手当、通勤手当、寮など充実していますが、他企業より少し高いと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月07日
福利厚生:福利厚生は充実していると思います。退職金、住宅補助、寮、財形貯蓄はすべ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年01月14日
福利厚生:福利厚生はしっかりとしており、住宅補助が出たり、社宅に住むことも可能で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年04月03日
福利厚生:寮、社宅は非常に安く、住宅手当を得るより良い。その他の福利厚生は、公務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年09月16日
福利厚生:基本的には公務員準拠なので非常に安定しています。勤務地が地方のことが多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年12月13日
福利厚生:住居手当、通勤手当は規定に沿って支給される。退職金についても勤務年数が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 無し

3.7
口コミ投稿日:2022年10月12日
福利厚生:正社員は、国家公務員並みに退職金があるが、それ以外の職位には無い。正社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月08日
福利厚生:寮はあり、ただし古いです。月額は安い。通勤手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2024年05月21日
福利厚生:寮が職場の近くにあるので通いやすいです。住居補助もあります。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事、企画、財務、省庁出向、国際取決め締結支援、研究現場事務室/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月14日
福利厚生:公務員に似た制度。オフィス環境:配属部署に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年03月04日
オフィス環境:本部はキレイだが、拠点は老朽化している印象を受ける。また拠点でマイ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 広報/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年08月09日
福利厚生:福利厚生は基本的にしっかりと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年10月20日
福利厚生:古い寮は休止になり、新しい社員向け寮が建設された事例がある。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年11月10日
福利厚生:住宅補助、寮、通勤手当があり、福利厚生は良いと思う。オフィス環境:建物
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 安全管理/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年04月16日
福利厚生:あまり充実しているとは言えないオフィス環境:施設の高経
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設備保全/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年12月27日
福利厚生:住宅手当、通勤手当、勤務地手当、扶養手当等はあります。オフィス環境:本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年05月17日
福利厚生:いろいろなものが削減傾向です。オフィス環境:場所によって違うので、何と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般職

3.3
口コミ投稿日:2021年04月20日
福利厚生:寮が充実しており、月1万円で借りれます。住宅補助も2万5千円まで出ます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年12月26日
福利厚生:特別なものはまったくない。毎年むしろ悪化していく一方であり、ほぼすべて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年08月30日
福利厚生:退職金は年々減っていっているようではあるが、良くも悪くも国の機関なので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 研究職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2021年05月12日
福利厚生:厚生関係は年々悪化しているオフィス環境:普通だと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2020年08月15日
福利厚生:退職金:あり。国家公務員と同程度。通勤手当て:距離に応じた通勤手当あり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月16日
福利厚生:住宅補助も手厚く、独身・単身寮の他、社宅等も完備されている。場所にもよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年12月19日
福利厚生:共済会があるが、独身者には使い勝手が悪いが、辞めた時に多くの掛け金が帰
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2020年09月03日
オフィス環境:環境は部署によって違い、業務内容に沿った別々の建家を拠点としてます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2020年07月15日
福利厚生:地方公務員よりはずっといいです。オフィス環境:立地が駅から遠く不便です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年06月03日
福利厚生:良くも悪くも公務員特別良くはないが悪くもないオフィス環境:敷地が広く移
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月01日
オフィス環境:安全衛生など、しっかりとされている。産業医などの面談もあり、職場環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月01日
福利厚生:交通費などしっかり支給されるので、とても普通の会社という印象。また、住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月01日
福利厚生:社宅はあるが、とても古く人が住めるような環境ではない。社宅に住むことで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月08日
オフィス環境:国の機関ということもあり、様々なところで古いものを使っている感じは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月26日
オフィス環境:各拠点にいくととても建屋が古く、耐震にも引っかかるような場所での仕
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月26日
オフィス環境:環境の良い点は、本部勤務の場合新しい建屋で仕事をすることができる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
千葉県袖ヶ浦市長浦580−32
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:【休日日数について(月間の休日日数)】基本、土日祝日が休みで... 続きを見る
3.5
東京都港区三田3丁目13-16三田43MTビル 9F
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
3.2
茨城県つくば市観音台3−1−1
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
3.1
東京都新宿区西早稲田1−1−7早稲田大学28号館3F
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
3.4
東京都港区芝浦1−1−1浜松町ビルディング
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
2.9
大阪府大阪市港区築港1−6−24
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
3.3
茨城県つくば市高野台2−8−14
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
回答者: 男性/ 分析職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 野木事業所/ なし
福利厚生:契約社員の場合は住宅補助も通勤手当も雀の涙程度で、期待はでき... 続きを見る
3.5
愛知県蒲郡市三谷北通6−209−1
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
3.0
大阪府吹田市山田丘3−1大阪大学内
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
回答者: 女性/ 生産/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:福利厚生は非常に充実していると思います。住宅補助や通勤手当は... 続きを見る
2.6
愛知県大府市森岡町7−430
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。