「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(生活協同組合)業界
- 生活クラブ生活協同組合の評判・口コミ
- 生活クラブ生活協同組合の福利厚生・オフィス環境
生活クラブ生活協同組合の福利厚生・オフィス環境
3.5
28件
生活クラブ生活協同組合の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。生活クラブ生活協同組合で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを28件掲載中。エンゲージ会社の評判は、生活クラブ生活協同組合への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年12月06日
口コミ投稿日:2022年11月24日
回答者: 女性/ 配達/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2022年07月11日
回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.1
口コミ投稿日:2021年05月05日
回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.2
同じ業界の企業の口コミ
3.4
東京都渋谷区渋谷3−29−8コーププラザ
流通・小売・生活協同組合
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:退職金は想像していたより、貰えました。寮は、場所によって綺麗...
続きを見る
2.9
宮城県仙台市泉区八乙女4−2−2
流通・小売・生活協同組合
3.1
福岡県糟屋郡篠栗町中央1−8−3
流通・小売・生活協同組合
3.1
東京都杉並区和田3−30−22大学生協杉並会館
流通・小売・生活協同組合
回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店舗/ 一般
福利厚生:退職金はコロナの影響でなくなると思う。その他手当も経営陣が固...
続きを見る
2.9
福岡県福岡市博多区博多駅前1−5−1博多大博通ビルディング3F
流通・小売・生活協同組合
回答者: 男性/ ルート配送・セールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 共同購入事業部/ 無し
福利厚生:寮、住宅補助は無い。退職金ら3年勤務後から出る。オフィス環境...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市都島区東野田町1丁目5-26
流通・小売・生活協同組合
3.3
大阪府堺市堺区南花田口町2丁2-15
流通・小売・生活協同組合
回答者: 女性/ テレアポ/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
福利厚生:オフィス環境については、私が働いていたのはコールセンターとし...
続きを見る
3.1
北海道札幌市白石区平和通17丁目北13−15
流通・小売・生活協同組合
3.5
愛知県豊田市豊栄町2−111
流通・小売・生活協同組合
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:トヨタ健保の福利厚生が対応になっているため、かなり福祉厚生に...
続きを見る
3.7
埼玉県蕨市錦町2丁目10-4
流通・小売・生活協同組合
回答者: 女性/ 総務/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理部/ 課長
福利厚生:退職金はあります。残った商品を安く販売してくれたりすることが...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
生活クラブ生活協同組合の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 配達/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
退職金あり。住宅手当はありません。互助会の様な共済金を少しずつ集めて、給付金を給付するような制度があります。腰痛治療補助や、職員旅行の補助なともあります。食品を扱う仕事ですが、社割のような制度はなく、自分も1人のユーザーとして利用しています。
オフィス環境:
配送センターの事務所では、各自の席がある事務所と、会議室、休憩室、などがあります。Wi-Fiも使えます。物が多くて少し雑然としていますが、堅苦しい雰囲気では無いので、不快な気持ちはありません。通勤的には駅から少し歩くセンターが多い様です。