エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(81件)

株式会社角川アップリンクの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月01日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

1.9
口コミ投稿日:2024年12月01日
福利厚生:
派遣社員なのでなし
直雇用でも福利厚生に魅力を感じるものはなかった

オフィス環境:
在宅前提なので、オフィスはコワーキングスペース的な位置付け
閉鎖的
オフィスの窓がシャッターでしまってるので、太陽光が入らないので、出社必須の状態になるとメンタル不調者も多々出ていた

株式会社角川アップリンクの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月17日

回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年01月17日
勤務時間・休日休暇:
個人裁量に任せられているので、自分でスケジュール管理ができる人は、調整しやすい環境に感じる。残業はみなし残業。裁量労働制。

多様な働き方支援:
フルリモート可という点は、魅力的に感じる。しかし、上長との面談は少なく、その点のフォローが行き届いていない。

株式会社角川アップリンクの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月13日

回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.5
口コミ投稿日:2024年07月13日
企業カルチャー・社風:
やりたい仕事は自分から積極的に発言すれば、担当外の仕事でもやさせてもらえることもありました。ただ、そのジャンルに精通している人がいるのにわざわざ知らない人が担当になっている場面も多く見かけたので、配置の仕方が残念なこともよくありました。

組織体制・コミュニケーション:
社員は同世代が多く、同じ趣味を持つ方も多いので和気あいあいとしています。業務で分からないことがあってもとても質問しやすい雰囲気で皆さん優しく教えてくれました。幸いにも自分は在職中に人間関係でストレスを受けた場面はほとんどなかったです。

株式会社角川アップリンクの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年10月12日

回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月12日
女性の働きやすさ:フレックス制度があるので、繁忙期閑散期に合わせて業務時間を調整できる。育休制度もしっかりしているので、産休に入りやすい。

株式会社角川アップリンクの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月27日

回答者: 女性/ 編集記者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2024年03月27日
成長・キャリア開発:
媒体自体のネームバリューはある。紙媒体は販売数も減って来ているが実売数はテレビ誌1位、他媒体よりも少しだけ優位なので交渉する際に便利

働きがい:
やっぱり読者からのリアクションをSNSなどで見るとうれしい。WEB記事もYahoo!に配信されるので、トップに上がると本当に多くの人の目にとまります。
その分ミスをするとそれが世に出回ってしまうので、責任感を持って仕事するようになります。

株式会社角川アップリンクの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月17日

回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年01月17日
入社時の期待と入社後のギャップ:
版元専属の編集プロダクションだったという点が一番のギャップです。主体的に何かをできる環境ではない。閉鎖的だった。

株式会社角川アップリンクの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年10月12日

回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月12日
雇用の安定性:退職者が多い。特に今まで頑張ってしっかり自分の意見を持っている人が会社に希望が持てず、退職することが多い。また、女性が多いので人間関係のトラブルが多く、肌に合わず退職する人も多い。

株式会社角川アップリンクの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月17日

回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年01月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 31万円 9万円 30万円
年収 430万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 9万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
基本給がとても低く、複数の手当てで何とか平均以下という感じ。賞与は基本給ベースで1ヶ月なので、期待しない方がいい。昇給も微々たる数字のため、勤続年数が長くてもいいことはない気がする。給与にこだわらない人は良いかも。

評価制度:
人事評価制度が不透明。上期の目標設定を上期の半ばにすることも多く、何のための目標設定なのか分からない。