エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

関東財務局の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2022年07月19日

回答者: 女性/ 財務専門官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月19日
女性の働きやすさ:
女性の管理職の割合は上がってきていると思います。まだトップ層は男性ばかりですが、部署内の管理職は女性も比較的多い印象です。今後も増えていくのではないでしょうか。
また女性に限らず、育児休暇等の取りやすさは
抜群にいいと思います。

口コミ投稿日:2024年03月23日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 検査

3.9
口コミ投稿日:2024年03月23日
女性の働きやすさ:女性の積極的登用に努めている、休暇は部署によるが比較的休みやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月10日

回答者: 女性/ 金融検査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 理財部/ 課長

3.7
口コミ投稿日:2022年09月10日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用も進み、休暇も取りやすいので、働きやすいと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月13日

回答者: 女性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年06月13日
女性の働きやすさ:育休や時短勤務などの制度は一通り揃
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月28日

回答者: 男性/ 課員/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年10月28日
女性の働きやすさ:育児して適度に仕事もしたいのであれば、オススメです。実際に育児
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月19日

回答者: 男性/ 社員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年06月19日
女性の働きやすさ:複数年で育休を取得されている方も多いので、育児面に配慮してくれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月02日

回答者: 女性/ 国有財産/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

1.5
口コミ投稿日:2024年02月02日
女性の働きやすさ:男女差別なく働きやすいと思う。女性の管理職登用は、積極的に実施
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月19日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.5
口コミ投稿日:2023年08月19日
女性の働きやすさ:女性の管理職は少ない。休暇は取りやすい。残業も基本的に無いため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都中央区築地5−3−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 調査官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職や出世ポストへの登用は多い。逆に言うと能力が同じ... 続きを見る
3.3
神奈川県横浜市中区海岸通1−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:職場・部門の異動希望については女性の方が通りやすい傾向にはあ... 続きを見る
2.9
宮城県仙台市青葉区本町3−3−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 事務員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
女性の働きやすさ:契約職員でも産休はあるし、お子さんがいる家庭でも結構休みは取... 続きを見る
3.0
東京都千代田区霞が関1−2−1中央合同庁舎1号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:産休はとれる。ただ管理職は快くは思っていない。しかし、産休中... 続きを見る
3.0
東京都千代田区霞が関3−1−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職登用に積極的です。育児休暇も取りやすくて、女性の... 続きを見る
3.2
東京都千代田区霞が関3−2−1中央合同庁舎第7号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 課長補佐/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 総合政策局/ 課長補佐
女性の働きやすさ:基本的には女性だからと言って差別されることはないのではないか... 続きを見る
3.2
東京都千代田区霞が関2−1−3中央合同庁舎3号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
女性の働きやすさ:男女比率を見れば圧倒的に男性が多い環境ではありますがその中で... 続きを見る
2.8
東京都千代田区霞が関1−1−4
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 書記官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は働きやすい。子どもがいる女性が異動希望や業務軽減の面で... 続きを見る
3.0
東京都千代田区霞が関2丁目2-1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 専門職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
女性の働きやすさ:激務に耐えられるのであれば、女性も昇進の機会が多い。一方で子... 続きを見る
3.2
東京都千代田区霞が関1−2−1中央合同庁舎1号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:男女ともに育休・産休は取りやすい雰囲気であり、子育て世代にと... 続きを見る

関東財務局で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。