エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大阪出入国在留管理局の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
中途入社

回答者: 回答なし/ 国家公務員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年10月30日
福利厚生:
特にこれといった福利厚生はなく、住宅補助も額は少ない。オフィスの周辺にコンビニや飲食店がほとんどない。

オフィス環境:
通勤はかなりしにくい立地である。また、建物は古く汚れている。

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月01日
福利厚生:特筆事項はありません。国家公務員の規則に則り、ちゃんと支給されます。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年04月02日
福利厚生:寮があるにはあるが、勤務地より遠い場合もざらにある。寮に入ったものの片
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 入国審査官/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年04月27日
福利厚生:公務員のため、必要最低限は必ず保証されています。オフィス環境:予算の関
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 入国審査官/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年02月24日
福利厚生:希望をすれば寮に月数万円で借りることができます。しかし、当たり外れが多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月22日
オフィス環境:審査ブース、事務室、トイレ、仮眠室や更衣ロッカー全てがほぼ埃まみれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月22日
福利厚生:住宅手当や通勤手当、祝日や夜勤の勤務手当がでる。語学研修など、勉強する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
オフィス環境:人数が多いからロッカーが小さい。(空港の問題だが)空調がいまいち。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月17日
オフィス環境:備品は請求すれば用意してもらえる。清掃業者が入って掃除してくれるの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都新宿区市谷本村町5番1号
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 警戒管制/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
福利厚生:一般曹候補生か自衛官候補生で入隊した場合、基本は結婚をするま... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市中央区大手前1−5−63大阪合同庁舎3号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
福利厚生:退職金は正規職員以上で、寮は研修の学校のみになります。住宅補... 続きを見る
3.1
東京都江東区青海2−7−11東京港湾合同庁舎内
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 国家公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:退職金は、短期離職でも出るみたいです。住宅補助は、家賃によっ... 続きを見る
3.0
東京都千代田区霞が関2−1−2
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 国家一般職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅補助があり、家賃に応じて支給される。寮も空きがあれば住む... 続きを見る
3.3
東京都千代田区霞が関1−2−2中央合同庁舎5号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 自然保護官補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:各種手当については、人事院規則に準じて支給されている。これは... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区博多駅東2−10−7福岡第2合同庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:福利厚生は手厚いです。住宅手当も4割ほど出ますし、宿舎に住む... 続きを見る
3.1
埼玉県さいたま市中央区新都心2−1さいたま新都心合同庁舎2号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
福利厚生:ある程度働くと退職金制度があります。オフィス環境:古い建物が... 続きを見る
3.0
東京都千代田区霞が関2丁目2-1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
オフィス環境:霞が関はアクセスが良いが、課室は夏かなり暑い。コンビニも大き... 続きを見る
2.9
大阪府大阪市中央区大手前4−1−76大阪合同庁舎4号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:手当などに関しては国家公務員全体で定めらているとおりです。ベ... 続きを見る
3.3
広島県広島市中区上八丁堀6−30広島合同庁舎2号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:官舎の数が多く、古いのを我慢すれば、安く住むことが可能です。... 続きを見る

大阪出入国在留管理局で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。