エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人新潟南福祉会のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
中途入社

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年09月30日
企業カルチャー・社風:
当たり前かもしれないが、施設によって空気感が違うと感じる。

組織体制・コミュニケーション:
仕事に関して意見を出しやすい。意見を出すことによって評価されていると感じる。

ダイバーシティ・多様性:
技能実習生として受け入れている。これから、さらに増えて行くと思う。

回答者: 男性/ 介護/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月18日
勤務時間・休日休暇:早番、日勤、遅番、準夜勤、深夜勤と5つの変則勤務です。シフト
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月24日
成長・キャリア開発:資格手当は大体1〜2万程度。研修は年度初めに4.5日かけてや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月18日
成長・キャリア開発:研修などで基本的な介助や情報共有、救急救命などを学ぶこともで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月24日
福利厚生:福利厚生は充実している印象。通勤・家賃等様々な福利厚生が整っていると印
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年09月30日
勤務時間・休日休暇:現場仕事なので、日常業務での残業はほとんどないが、行事などの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャー/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月21日
勤務時間・休日休暇:シフト制なので休みはバラバラですが月に3日まで希望休を指定で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年09月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:基本給が少なく感じるが、その分資格手当が多めに出ている。賞与に関しては
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月08日
オフィス環境:田舎なので地域密着型のような施設です。良くも悪くも利用者や職員の個
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月18日
組織体制・コミュニケーション:組織間は比較的交流はあると思います。上司の方も比較
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャー/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月21日
福利厚生:住宅補助や通勤手当が貰えるので基本給にプラス資格手当でそれなりには貰え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年09月30日
福利厚生:住宅補助が公務員と同じ基準で出るので一人暮らしの人はいいと思う。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:特にギャップはなく、上手くいかないことも多いが、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年09月30日
成長・キャリア開発:研修など積極的に行っている。しかし国家資格取得のための研修を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャー/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年06月21日
成長・キャリア開発:委員会ごとに実施される研修に参加することで、スキルアップや仕
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年09月30日
女性の働きやすさ:男女ともに産休、育休は取りやすいと思う。子育て世代や若者が多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 0万円 0万円 0万円
年収 360万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:夜勤手当はそれなりにお金がもらえるが、基本給は少ない印象。賞与の額を減
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:実習やボランティアなどで現場経験はあった為そこま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年09月30日
事業の強み:昔からある法人のため、仕事の方針ややり方、システムがある程度構築され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月24日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会は、ある程度仕事ができる方に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月24日
事業の強み:高齢者の認知者に対する事業に力を入れてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
勤務時間・休日休暇:希望を出せば、休ませてくれるところは働きやすかったです。自分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
入社理由・入社後の印象:人の命を預かる仕事なので、いつも丁寧にしっかりと教えてく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
働きがい:利用者様が過ごしやすい環境を作ること、安全に過ごせるにはどう動けばいい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
オフィス環境:職場はとても綺麗で備品もいつも充分ありました。先輩職員も優しく、丁
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
勤務時間・休日休暇:タイムカードをきった後にも働いたりと、少し大変に思う部分もあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
女性の働きやすさ:産休、育休で休まれる方も居られましたが、嫌な顔せず戻ってきた時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
企業文化・社風・組織体制:同じ部署以外でも皆さん仲が良く、飲み会などを定期的に開
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
教育・研修:研修なども頻繁に行っていたので、分かりやすかったです。研修の時の教え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月18日
女性の活躍・女性管理職:係長や主任など、女性が上に立っているのを沢山見ました。す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

社会福祉法人新潟南福祉会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。