エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

全国労災病院労働組合の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年03月09日
福利厚生:
寮は一万円から3万円の寮から選べます。土地柄を考えるととても安いと思います。社員食堂があり、一食500円で食べられました。休みがとても多く年間休日数120日で、夏休みは5日間あり有給とくっつけて10連休にしてる人もいました。年末年始休暇もあります。全員年末年始に休めるわけですが、出勤する人には手当もついていました。

オフィス環境:
病院は綺麗で、掃除も行き届いていたと思います。ディスポの整備も行き届いていて、個数制限はありませんでした。仮眠室はなく夜勤は眠かったら床で眠るかんじです。

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年04月02日
福利厚生:寮はありませんでしたが、家賃補助が出ていたと思います。わたしは実家暮ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年11月22日
福利厚生:育児休暇などはちゃんとあり良いです。退職金も多いようです。27000円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 長崎/ なし

1.0
口コミ投稿日:2024年08月23日
福利厚生:住宅補助は出るが、退職金が少ない。オフィス環境:1病棟に各休憩室がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年03月31日
福利厚生:寮を利用している人もいたが、古びたアパートで共同洗濯機のようだったため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 正看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年08月11日
福利厚生:寮がついており月1万円台で住めるのは良い。7畳程度のワンルーム、ユニッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年01月31日
福利厚生:退職金は長年働いている方は結構貰ってると聞きました。単身者向けの療や、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年11月23日
福利厚生:退職金。住宅手当。通勤手当など福利厚生は良いと思います。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 看護/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月11日
福利厚生:住宅手当ては十分であり、とても良いと思います。退職金も問題ありませんで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年01月01日
福利厚生:寮あり。住宅補助あり。福利厚生は良いと思います。財界貯蓄あり。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年12月01日
福利厚生:寮があるので、お金を貯めたいならありだと思います。めっちゃボロボロだっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医療技術/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年06月01日
福利厚生:福利厚生はあまり使えるものがなかったので印象にありません。こういうとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年04月10日
福利厚生:退職金制度あり。4年目目前まで務めただけでもある程度まとまった額の退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 看護/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年05月24日
福利厚生:通勤手当、在宅補助も充実しており、大変満足できるものだと思います。福利
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 理学療法士/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年09月17日
福利厚生:福利厚生はまあ普通。良くも悪くもないといったかんじ。オフィス環境:立地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年10月20日
福利厚生:寮が準備されており、ほとんどのスタッフは寮に入っていた。退職金もまあま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ その他

3.3
口コミ投稿日:2023年09月23日
福利厚生:社宅は綺麗で、しかも1万5,000円ほどと安いです。オフィス環境:20
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.6
東京都港区芝1−10−13芝日景有楽ビル2F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 検査員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 検査課/ 検査員
福利厚生:寮は安価で良い物件に住めるので、とてもいいと思います。インフ... 続きを見る
3.0
東京都渋谷区道玄坂2−25−12道玄坂通dogenzaka−dori5F株式会社
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
福利厚生:福利厚生はこれと言って特に無いような印象です。家賃手当て、寮... 続きを見る
3.5
東京都千代田区紀尾井町4−7
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他
オフィス環境:部署によるが、別館に位置している部署であればデスクやオープン... 続きを見る
4.3
東京都杉並区高円寺南3−66−3高円寺コモンズ203
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 教育NPO/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
オフィス環境:本部はおしゃれなオフィス。フリーアドレスで自分のデスクは基本... 続きを見る
3.1
大阪府豊中市三和町1−1−11
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
3.1
東京都文京区本駒込2−28−8文京グリーンコートセンターオフィス16F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 研究員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:住宅補助等、概ね公務員と同等程度と考えられる。オフィス環境:... 続きを見る
3.0
東京都千代田区九段南4−4−1
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ スタッフ/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助は3万円程度。オフィス環境:オフィスはきれい。コロナ... 続きを見る
2.7
宮城県仙台市青葉区上杉1−14−2商工振興センター2F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:働いている人の人数はひとつの事務所につきだいたい5〜8名程度... 続きを見る
3.4
東京都中央区晴海1−8−11晴海トリトンスクエア
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 職員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員/ 主事
福利厚生:特に手当などはありませんでしたが、短期的な組織なので、いたし... 続きを見る
2.5
東京都中央区新川1−17−18白鹿茅場町ビル5F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ アドミ/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
福利厚生:派遣先によって待遇は大きくちがう。公務員への冷たい目もあり、... 続きを見る

全国労災病院労働組合で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。