エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

独立行政法人国立公文書館の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
正社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
男性
回答なし
正社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
男性
回答なし
新卒入社

回答者: 女性/ 古文書画像確認作業他/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.4
口コミ投稿日:2024年07月09日
福利厚生:
派遣なので原則ない。通勤手当はある。

オフィス環境:
作業する部屋が地下なので、日当たりはない。休憩する共有スペースはある。立地はお堀端で、竹橋駅に近く、ランチの場所はある。建物は貴重文書を保存しているので堅牢である。

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.7
口コミ投稿日:2020年12月28日
福利厚生:雇用保険に加入しないので、勤務年数に応じて退職金が支給される。その他住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月10日
オフィス環境:静かなところで、落ち着ている感じで、一人コツコツとしたい人にはいい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月10日
オフィス環境:全体的に老朽化しており、新しい事に対して上の方の抵抗があると思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年01月07日
福利厚生:試験はないが、準公務員的なところなので、住宅手当や、残業手当も、交通費
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年01月07日
オフィス環境:建物が、古く、トイレが少ないです。外観てきには、よく清掃が、行き届
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年01月07日
オフィス環境:周りが、皇居ですので、緑が、綺麗だし、環境は、いいと思います。全体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.5
東京都港区三田2−15−45
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅補助はなし、看護師のみ寮あり、通勤手当は満額支給、退職金... 続きを見る
3.1
東京都千代田区霞が関1−1−3弁護士会館15F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 業務委託
福利厚生:退職金、財形貯蓄などはある。実家暮らしなので、住宅補助の有無... 続きを見る
3.0
東京都千代田区九段南4−4−1
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:【社員交流のための制度】部活動はありましたが、対象は正規職員... 続きを見る
3.1
福岡県福岡市博多区福岡県中小企業振興センター 7F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/   総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:住宅手当、通勤手当、退職金あり退職金は確定拠出型のものと、自... 続きを見る
3.5
東京都千代田区神田神保町1−14−1KDX神保町ビル4F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/  / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:退職金や住宅手当などはありません。オフィス環境:フリーアドレ... 続きを見る
3.8
東京都新宿区山吹町346−6日新ビル6F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:【社員交流のための制度】40名くらいの組織なのでサークル活動... 続きを見る
3.4
東京都港区三田3−13−12三田MTビル
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
2.7
宮城県仙台市青葉区上杉1−14−2商工振興センター2F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 団体職員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅補助、交通費、退職金制度、団体保険、財形貯蓄(任意)等の... 続きを見る
3.4
神奈川県川崎市中原区新丸子東3−1100−12
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 職員/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:公益財団法人のため、退職金はあるが寮、財形貯蓄、社員持ち株会... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市中央区船場中央1−3−2船場センタービル2号館3F302
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 施設管理業務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:退職金制度はありません。通勤手当はありますが、どこの会社もそ... 続きを見る

独立行政法人国立公文書館で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。