エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社明電エンジニアリングの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
498万円300~1250万円18

(平均年齢30.1歳)

回答者の平均年収498万円
回答者の年収範囲300~1250万円
回答者数18

(平均年齢30.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
518万円
(平均年齢29.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
393万円
(平均年齢28.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
720万円
(平均年齢40.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
501万円
(平均年齢30.3歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
570万円
(平均年齢30.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(17件)
すべての口コミを見る(80件)

株式会社明電エンジニアリングの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月15日

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年09月15日
福利厚生:
実家が通勤圏内の人は住宅補助はない。実家がない人は3割負担で賃貸に住める。ただし、会社が提示してきた物件にしか住めない。結婚している人も住宅補助は出る。退職金はよく分からない。

オフィス環境:
いたって普通だと思う。最先端な訳でもないし、フリーアドレスなわけでもないし、どこにでもあるオフィスって感じ。

株式会社明電エンジニアリングの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2025年01月20日
勤務時間・休日休暇:
休暇は取りやすいが土日出勤もしないといけないため、後期の半年間はライフワークは取りづらいと思う

多様な働き方支援:
基本紙での作業のためリモートワークは不可能である。時短勤務などは応用しやすいと思う。

株式会社明電エンジニアリングの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月10日

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年09月10日
企業カルチャー・社風:
比較的柔軟に対応して貰えます。

組織体制・コミュニケーション:
優しい人が多く、かなり話しやすい職場だと思います。

ダイバーシティ・多様性:
有効活用している所をみたことはないです。

株式会社明電エンジニアリングの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2025年01月20日
女性の働きやすさ:
女性は基本事務職なので、働きやすいと思う

株式会社明電エンジニアリングの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年01月14日
成長・キャリア開発:
資格取得等は積極的に取るようにとの方針です。
資格の研修体制なども整っています。

働きがい:
インフラ設備など大きい現場を任せてもらえるのでガンガン仕事をしたい人にはおすすめです。

株式会社明電エンジニアリングの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月10日

回答者: 男性/ フィールドエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年09月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
技術職ですが、入社して研修の一環として明電舎の沼津の工場か、太田工場に1年半以上研修に行きます。そのため、入社当時に想像していた出張などの仕事がほとんどなく、工場で働くことになるため入社して思っていたのと違うとなりやすいと思います。

株式会社明電エンジニアリングの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 女性/ 地域総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年03月07日
事業の強み:
堅実にプラント設備や重電機器のメンテナンスを行っている。明電舎から分社しているので、明電舎製品は引き続き保守しつつ、他会社製品も扱えたり、小さな設備であれば作り販売することも可能である。保守メンテナンスはどうしても人の手がかかるため、業務効率化でAIなどが活用されることはあると思うが、AIに完全に代わられるといったことはないと思う。

株式会社明電エンジニアリングの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月14日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:
給与面では悪くは無いと思います。
働いたら働いた分だけちゃんと支給されます。
技術員であれば出張手当なども手厚いです。

評価制度:
高齢化が進んでおり、若い人に対して積極的に評価を付ける傾向があります。