エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

宮城労働局の口コミを探す

カテゴリから探す

キーワードで探す

宮城労働局の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
口コミ投稿日:2024年08月04日

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
年功序列のため昇給は一定の年齢層まで見込める。
賞与は基本的に支給されるのでありがたい。
住宅手当や通勤手当も一部支給されるので新卒者にとってはかなりいいと思う。

評価制度:
数字を出していく業務ではないので、評価の基準は難しいと思う。仕事をこなしていれば一定程度の評価はされるが、より高い評価を求めるなら大きなプラスアルファを考える必要がある。

口コミ投稿日:2024年06月24日

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 0万円 0万円 150万円
年収 500万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:定期的に昇給するが、評価方法が定まっておらず、評価者との関係性により良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月25日

回答者: 男性/ 主任労災・労働保険専門員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員/ 労働保険徴収課

3.7
口コミ投稿日:2023年02月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 0万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 107万円
モデル年収:6年ほど前から同一労働・同一賃金の趣旨で賃金アップ、非常勤職員でも賞
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月03日

回答者: 回答なし/ 事業主支援アドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.8
口コミ投稿日:2023年12月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:非常勤職員でも賞与がしっかりあります。日給も最賃ギリギリとかではない方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月25日

回答者: 男性/ 主任労災・労働保険専門員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員/ 労働保険徴収課

3.7
口コミ投稿日:2023年02月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 0万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 107万円
評価・昇給制度:3年ごと契約更新。適正、熟練度に応じて評価。6年ほど前から同一労
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

宮城労働局の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月04日
福利厚生:住宅補助、通勤手当、退職金は支給されるので安心できる。オフィス環境:都
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月24日
福利厚生:住宅補助や通勤手当、賞与があります。宿舎も一応住むことは可能です。退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.5
東京都千代田区霞が関1−3−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員
給与水準:一番良い点は、決して潰れる事がないという事。 たとえ仕事がき... 続きを見る
2.8
東京都千代田区霞が関1−2−2中央合同庁舎5号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:非常に緩やかである。民間と比べた場合、低く感じる。また、地域... 続きを見る
2.9
宮城県仙台市青葉区本町3−3−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 行政/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
給与制度:日給1万ほどもらえるので、大変良いと思う。ボーナスも年間60... 続きを見る
3.2
福岡県福岡市中央区舞鶴3−5−25福岡第一法務総合庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
3.0
東京都千代田区永田町1−7−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:年1回、仕事をしてもしていなくても確実に昇給していくので、安... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市中央区大手前1−5−63大阪合同庁舎3号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 調査官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給与制度:定期的に昇給があり、夏冬2回の賞与あり。評価制度: 個人の能... 続きを見る
2.7
大阪府大阪市中央区大手前3−1−41大手前合同庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:国家公務員なので、人事院勧告制度があり、基本額は
決まってい...
続きを見る
3.4
東京都千代田区隼町4−2
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:給与は安定している。評価制度:基本的に年功序列。... 続きを見る
2.9
埼玉県さいたま市中央区新都心1−1さいたま新都心合同庁舎1号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 税務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:基本的には年功序列だか、数字を取れれば昇給のペース及び昇格の... 続きを見る
3.6
東京都千代田区霞が関3−4−3
官公庁・非営利法人・団体・国家公務

宮城労働局で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。

宮城労働局のカテゴリ別口コミ(15件)