「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(コンピュータ・通信機器・オフィス機器)業界
- ipc株式会社の評判・口コミ
- ipc株式会社の事業展望・強み・弱み
ipc株式会社の業績・将来性・強み・弱み
3.7
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
ipc株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミページです。ipc株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを66件掲載中。エンゲージ会社の評判は、ipc株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年06月14日
口コミ投稿日:2023年05月07日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2021年04月01日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2021年04月01日
同じ業界の企業の口コミ
3.7
神奈川県厚木市恩名5−1−1
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
3.2
東京都港区芝5−34−7田町センタービル
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 代販営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 契約社員/ 首都圏事業部/ 代理店営業
事業の強み:世界に類のないモノづくり。ニッチな業界で大手企業が参入できな...
続きを見る
3.1
東京都港区白金1−17−3NBFプラチナタワー
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
2.9
大阪府大阪市平野区加美南1−1−32
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
2.9
東京都千代田区丸の内3−3−1新東京ビル7F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
2.8
東京都世田谷区池尻3−1−3
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
3.5
福岡県福岡市中央区渡辺通2−6−1西鉄薬院駅ビル5F
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ エリア関係、現地対応/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員
事業の強み:携帯電話事業で今後成長性があること。事業の弱み:NTTグルー...
続きを見る
3.3
東京都千代田区神田司町2−3
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
仕事内容:人数が多すぎて、普段関わり合いのない人や部署も多く名前が一致...
続きを見る
3.8
神奈川県藤沢市桐原町1
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:外資系なので典型的にトップダウン方式で方針が決まる。その方針...
続きを見る
3.0
東京都港区芝浦4−11−22OKIビジネスセンター1号館
メーカー・コンピュータ・通信機器・オフィス機器
回答者: 男性/ FW開発/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ ソフトウェア本部/ 一般
事業の強み:プリンタ部門で言えば無い。LED事業を活かせるか?くらい。事...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
ipc株式会社の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生や賞与等あるだけマシだと思うのですが本当にあるだけマシの状態です
他派遣スタッフと比べてみても有休やそういったものは取りやすい環境だとは思うのですがそのほかが特に特出して優れている訳では無いので改善して頂きたいです
美容費も月に3000円出ますが月に3000円貰うより3ヶ月に1回1万円と決めていて貰える方が使いやすいですし、用途も決められます
月1美容室に行く男性スタッフが多いからなのは承知していますが女性スタッフはそういう訳にも行きませんし毎月何かを買うわけでもないので月1かまとめてか選べたら良いのにと思います