エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ゆたかカレッジの業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
回答なし
新卒入社

回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年05月16日
事業の強み:
「学び」を中心に据え、就労だけでなく、学びと就労の両者の実現を支援していくというところが、ゆたかカレッジの強み。日本国内において、障がい者が大学で学べる環境が十分に保障されていないなかで、「福祉型カレッジ」として4年間の学びを提供することができる。制度としては、自立訓練・就労移行支援の枠組みを活用しているが、ゆたかカレッジはこのモデルのパイオニアでもある。

事業の弱み:
健常者であれば高校卒業後に進学する(人が多い)という一般認識があるが、障がい者の高等教育の意義はまだ浸透していない。また、制度を理由として地域にある公の施設の利用が制限されることがあり、地域での活動場所の確保に苦労することがある。その他には、法に定められた人員配置基準により、学校と比較してしまうと人員が手薄になりがちである。

事業展望:
障がい者の高等教育には少なからず需要があり、青年期の学びの意義の浸透を図っていくことで、事業は拡大していくと思われる。入社した職員にとっては、今後の事業拡大にともない組織体制が整備されていくことで、障がい者の青年期教育への多様な関わりが可能になっていくと思われる。

回答者: 男性/ 総合/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他

5.0
口コミ投稿日:2023年04月20日
事業の強み:他にない独自の事業である。社会的意義が大きい。事業の弱み:人材育成制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年08月06日
事業の強み:知的障害者の学びを深めるには、もってこい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月14日
仕事内容:特別支援学校高等部を卒業した知的障害者に対し、将来、自立した生活や就労
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月07日
仕事内容:障害者の福祉施設であり、「福祉型大学」というテーマで自立訓練の2年間と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月05日
事業での社会貢献:学長の考えは素晴らしい。障害者の教育格差は本当に問題だし、時間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2019年10月03日
会社の安定性:福祉制度を利用しているので、利用者が一定程度おれば収益は安定してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月14日
事業での社会貢献:知的障がい者の青年期の学びを通じて、社会性、コミュニケーション
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月22日
仕事内容:〇「福祉型大学」を名乗っているが、職員は教員免許等の資格すら持っていな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月14日
成長性・将来性:特別支援学校卒業後に学びたい、学ばせたいというニーズは非常に多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月24日
仕事内容:取り組む仕事が多い。日中の仕事は授業、教材準備、行事準備、活動実施、昼
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月24日
雇用の安定性:やめていく職員が多いので、何故なのか疑問に思う。家庭や金銭面の事情
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月24日
雇用の安定性:若く意欲がある方が、全国で数多く入社しているよう。中途の方がほとん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月24日
仕事内容:障がいのある方の就労支援。利用者さまはとても素直で関わっていくのがやり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.8
滋賀県長浜市富田町431−5
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長性・将来性:利用者と関わりながら、自分自身もその人の障害の特性や個性を色... 続きを見る
3.3
東京都品川区南大井6−25−3いちご大森ビル2F
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:正社員が入れ替わりが激しく不安定な感じです。イージーモードで... 続きを見る
3.8
大阪府吹田市出口町19−1
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
事業の強み:障がいのある人たちの支援を約50年行ってきました。地域に根付... 続きを見る
3.1
宮城県仙台市宮城野区榴岡1−1−1JR仙台イーストゲートビル6F
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:主力の就労移行支援事業がサービス料減額となってしまったため、... 続きを見る
3.5
神奈川県川崎市中原区上平間1564−12
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:オリンピック後から高齢者が急速に下火になるのに対して、障害者... 続きを見る
3.7
神奈川県横浜市港北区新吉田町6001−6
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:【役職者と仕事をする機会】福祉の場合、役職者は現場におりなく... 続きを見る
3.5
東京都港区芝浦4丁目12-31VORT芝浦WaterFront6F
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 指導員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート
事業の強み:障害者雇用には背後に支援システムがあるので良い事業の弱み:店... 続きを見る
3.7
東京都目黒区上目黒2丁目1-1中目黒GTタワー 15F
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ ジョブコーチ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:就労移行支援以外にも、障害児とその親向けの他サービスを展開し... 続きを見る
3.5
千葉県八千代市小池393
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:定年は、あるのですが、体調の許す限り70歳を過ぎても、働ける... 続きを見る
3.6
埼玉県鴻巣市鎌塚40−1
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:子育て中の、ママに優しい環境だと思います。そして、体調が崩し... 続きを見る

株式会社ゆたかカレッジで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。