回答者: 男性/ 配送職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
休日は完全週休二日制です。夏と冬は大型連休があり、それ以外でも有給休暇取得で連続休暇の取得も可能です。勤務時間も8:30~17:30で残業も月平均15時間前後です。残業も少なくプライベートとの両立が可能です。
多様な働き方支援:
本部職員は在宅勤務や時差出勤勤務があります。副業制度もあり副業している方もおります(副業の申請が必要です)。各個人の業務遂行能力にもよりますが、残業も少なくプライベートとの両立が可能です。配達業務に関しては在宅勤務・時差出勤勤務はありません。
生活クラブ生活協同組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文生活クラブ生活協同組合の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 配送職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
退職金は入職後3年目からの支給となります。財形貯蓄はあります。有給休暇とは別に、特別休暇として、永年勤続表彰10年単位があります(5日間の連続休暇と寸志あり)、職員の互助会もあり福利厚生は充実してます。
オフィス環境:
生協なのでカフェスペースなどははありません。配送センターは無料駐車場完備で通勤は楽です。喫煙に関しては分煙です。配送トラックも冷暖房完備・ナビシステム完備・バックモニター完備・ドライブレコーダー完備で車内環境も良好です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る