「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(電機・電子・半導体)業界
- 日本シーペックス株式会社の評判・口コミ
- 日本シーペックス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
日本シーペックス株式会社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
--

日本シーペックス株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。日本シーペックス株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを3件掲載中。エンゲージ会社の評判は、日本シーペックス株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都新宿区西新宿6−22−1新宿スクエアタワー29F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは最高です。土日祝日は完全に休みで仕事に...
続きを見る
3.2
東京都中央区京橋3−1−1東京スクエアガーデン18F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
多様な働き方支援:今はどうか分からないが、一人当たりの仕事量が多く、仕事のスケ...
続きを見る
3.4
神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134横浜ビジネスパークシェフラーR&Dセンタービル
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ エンジン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務時間・仕事量:スーパーフレックス制度がある為、各人、自分の業務に合わせて出...
続きを見る
2.8
東京都台東区東上野3−12−9
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
多様な働き方支援:業務をシワ寄せする人が多く、人一倍努力しても評価されない人も...
続きを見る
2.8
東京都千代田区神田紺屋町34
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
多様な働き方支援:残業時間の多い人と少ない人とで差が大きい。個人任せな部分があ...
続きを見る
3.0
東京都台東区柳橋1−1−12
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休日は割と取れていると思うお客さんに振り回されすぎないことを...
続きを見る
3.2
兵庫県神戸市兵庫区門口町4番23号
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:流石に定時ピッタリに退社とはいかないが、業務に滞りが無ければ...
続きを見る
4.3
東京都品川区北品川1−8−11Daiwa品川Northビル4F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
勤務時間・休日休暇:【残業手当の特徴】普通に定められている定時を超えたら出る。勤...
続きを見る
3.5
福岡県福岡市東区馬出3−3−1
商社・電機・電子・半導体
3.1
東京都中央区八丁堀4−5−8KDX八丁堀ビル
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務する場所による有給も会社が推進しているが正直場所次第多様...
続きを見る
日本シーペックス株式会社のカテゴリ別口コミ(3件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
日本シーペックス株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 非正社員
効率よく作業しようを謳っているものの、営業が受注する納期スケジュールに無理があり現場はほぼ毎月慌ただしく動きます。
だいたい何かしらで問題が発生するので残業になることが多く、解決できるのに解決できないまま同じ日々を過ごします。
営業部との連携といった夢物語に踊らされるのはこの先もずっとそうでしょう。