「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(音楽・書籍・インテリア)業界
- MainettiJapan株式会社の評判・口コミ
- MainettiJapan株式会社の福利厚生・オフィス環境
MainettiJapan株式会社の福利厚生・オフィス環境
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
MainettiJapan株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。MainettiJapan株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを10件掲載中。エンゲージ会社の評判は、MainettiJapan株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2020年03月11日
口コミ投稿日:2020年03月11日
口コミ投稿日:2019年06月03日
同じ業界の企業の口コミ
3.3
埼玉県さいたま市北区宮原町1−315
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
2.7
東京都中央区日本橋馬喰町1−3−8ユースビル
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:【健康に関する取り組み・制度】年に一度、無料の健康診断が受け...
続きを見る
3.4
愛知県豊橋市広小路1−6
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:女性社員の出産・育児支援体制について。
出産育児休暇を取得→... 続きを見る
出産育児休暇を取得→... 続きを見る
3.3
福岡県福岡市博多区上川端町12−192はせがわビル
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:寮は30歳まで、一万円の手出しのみで借りられるので良い。結婚...
続きを見る
3.6
北海道札幌市北区新琴似七条1丁目2-39
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:休憩室にテレビはない。社員の出勤が遅く、鍵が開かないことがし...
続きを見る
3.4
東京都豊島区東池袋1−20−2池袋ホワイトハウスビル3F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 男性/ 通販ピック/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
オフィス環境:倉庫内にあるため移動がかなり大変な印象です。お菓子の販売など...
続きを見る
3.5
東京都渋谷区南平台町16−17住友不動産渋谷ガーデンタワー9階
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
3.3
東京都文京区本駒込1−1−17キュラーズ本駒込603
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 三重/ 主任
福利厚生:住宅補助、その他手当はしっかりついてます。福利厚生はしっかり...
続きを見る
3.1
埼玉県草加市栄町3−9−41
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
3.3
東京都品川区東五反田2−10−2東五反田スクエア15F
流通・小売・音楽・書籍・インテリア
MainettiJapan株式会社のカテゴリ別口コミ(10件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
MainettiJapan株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
退職金は無いですが、経営陣によると現在検討中であり、近いうちに導入が予定されているとのことでした。
住宅補助や寮は無いが通勤手当については柔軟に検討いただき、ある程度であれば了承もらえます。現状、特に上限金額の設定は無いそうです。
財形貯蓄、社員持株会、ストックオプションについてはありません。
健康保険には福利厚生が無く、保養所などはありません。社員数が今後増えれば、もっと充実する可能性があるようです。社員旅行も計画することができるらしく、楽しみにしている人もいるようです。
また、チームミーティングとして、社内での飲食は経費で支払われます。
教育についても補助があり、業務に関する書籍の購入やセミナーの参加費などには会社から補助があります。
オフィス環境:
オフィスは小規模ですが少人数ということもあり十分な広さです。デスクも広く使い安いです。共有スペースもあり、フリードリンクを楽しむことができます。
会議室もあり重要なミーティングは別室で行うことが可能です。
駅からかなり近い立地で雨に濡れずに通勤できます。また近隣には飲食店やコンビニも多く、ランチには困らないと思います。建物も新しくはありませんが、オシャレな佇まいで、毎日通っても充実しています。