エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(17件)

太陽キャスト株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月13日

回答者: 女性/ 機械加工/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 加工課

4.8
口コミ投稿日:2024年05月13日
オフィス環境:
少しずつ大きくなっていった会社なので建物は継ぎ足し。
見た目よりも工場内が広い。

昼休憩は休憩室の利用が出来る。
車内で休憩を取ることもでき、外出もできるのでリラックス出来る。
昼寝をしている人もいて、しっかり体を休めることが出来る。

従業員に対してトイレの数は少ないと感じた。

喫煙室があるが、5人くらいで満員になるので決まった場所で喫煙していなかった。
今は喫煙室の改善を考えていると聞いたので変わっているかも。

太陽キャスト株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月13日

回答者: 女性/ 機械加工/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 加工課

4.8
口コミ投稿日:2024年05月13日
勤務時間・休日休暇:
加工課の一部の社員は夜勤がある。

強制ではないが、忙しいときは残業が一日2時間程度ある。

月2回ほど土曜日出勤があるが、夜勤の人は土曜日が休みになる。

役職が上がると試作が忙しい時期は休日出勤がある。

太陽キャスト株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月13日

回答者: 女性/ 機械加工/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 加工課

4.8
口コミ投稿日:2024年05月13日
企業カルチャー・社風:
挑戦したい従業員を応援してくれる。
風通しはメンバーで決まる。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションは取りやすいと思う。

ベトナム人のエンジニアは日本語が上手で、気遣いも素晴らしいので丁寧に仕事を教えてくれる。

日本人より、ベトナム人が現場の人を見てくれている。

基本的にみんないい人なので、話しやすい。

ダイバーシティ・多様性:
国籍、人種、性別の差別がなくしっかり仕事を教えてくれる。
仲が良い会社だと思う。

太陽キャスト株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月13日

回答者: 女性/ 機械加工/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 加工課

4.8
口コミ投稿日:2024年05月13日
女性の働きやすさ:
家庭の都合や子供の体調不良のときは無理せず休ませてもらえる。

男性社員もしっかり休みを取っていたので性別問わず働きやすい会社だと思う。

太陽キャスト株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年07月10日

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月10日
働きがい:今までは、教育もなく特に若手など活躍出来る場所、評価などなかったが、今は世代交代、QCサークルなど30代が活躍出来る場所も増え、特に若手が率先して新しい事にチェレンジ出来る環境もあり、みんな生き生きとしているように感じる。

太陽キャスト株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年07月10日

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月10日
仕事内容:金型課、鋳造課、仕上げ課、機械加工課、品質管理課、生産管理課、総務など、幅広い内容がある。金型課は、お客さんからの依頼の図面を頂き、その金型を制作していく鋳造課は、金型課が作った金型で成形していく仕上げ課は、鋳造課がつくった製品を手仕上げしていく機械加工課は、仕上げ課が仕上げた製品をお客さんの要求にあった加工をしていく品質管理課は、全部署の品質を管理していく生産管理課は、全部署の生産管理をしていく各課、色々覚える事があり、やりがいもあると思う。

太陽キャスト株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月05日

回答者: 男性/ 製造業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年02月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 225000万円 26000万円 400000万円
年収 300万円
月給(総額) 225000万円
残業代(月) 26000万円
賞与(年) 400000万円
給与制度:
賞与は年に3回あります。7月.11月.12月です。11月は決算賞与なので売り上げが悪ければありません。資格取得にかかるお金は大半が会社負担になります。資格を取得しても全てに資格手当がつくわけではありません。フォークリフトは資格手当が無いらしいです。