エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大阪航空局の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年08月11日
福利厚生:
手当などに関しては国家公務員全体で定めらているとおりです。
ベネフィットを利用できます。

オフィス環境:
本局は最近新築の合同庁舎に移転したので綺麗ですが、それ以外は古めのところが多いです。
空港は郊外にあることが多く、通勤に車が必須のところが多いです。

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年08月02日
福利厚生:住居手当はあります。その他に官舎もありますが、築古なので、最近はあまり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 航空管制官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年09月11日
福利厚生:退職金有、住宅補助はあるか不明、寮あり(場所によるが築年数50年のとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 航空管制技術官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月02日
福利厚生:退職金、交通費は自家用車の場合ガソリン代や一部高速道路利用料など、公共
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年12月01日
福利厚生:宿舎は希望すれば入れるが、事前情報などはもらえない。通勤手当は電車なら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 国家公務員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月01日
福利厚生:住宅補助は公務員なので、規定通り出る退職金もあるのでローンも通りやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 航空管制官/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年06月24日
福利厚生:ベネフィットのみ。オフィス環境:管制室のほかに会議室や事務室など様々な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年05月06日
福利厚生:公務員の通常の福利厚生である、広く薄く、あったらま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年11月02日
福利厚生:退職金は定年まで働くとなかなかの額がもらえる。住居手当は満額で2800
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 航空管制官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 航空/ なし

3.2
口コミ投稿日:2021年08月05日
福利厚生:退職金は減ってますが、補助が多いです。オフィス環境:カフェなどは皆無で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年07月11日
オフィス環境:どこの職場も書類のファイルで溢れかえっています。文書の保存期間が決
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年06月16日
福利厚生:一通りはそろっています。民間の中小企業以上、大企業未満といったところ。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
東京都千代田区霞が関2−1−3中央合同庁舎3号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 海上保安官/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 管理/ 係員
福利厚生:宿舎は各地にあり、比較的希望すれば入れる。古いか新しいかは勤... 続きを見る
3.0
東京都千代田区永田町1−6−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 会計課庶務係/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:正社員と同じような待遇があり、働きやすい環境である食堂やコン... 続きを見る
3.1
東京都江東区青海2−7−11東京港湾合同庁舎内
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
2.8
東京都千代田区霞が関1−1−4
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 書記官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅補助は月28000円。官舎は存在するが建物が古いので、若... 続きを見る
3.1
東京都新宿区市谷本村町5番1号
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 航空機整備幹部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅補助あり通勤手当あり退職金ありオフィス環境:基地内... 続きを見る
3.3
神奈川県横浜市中区海岸通1−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:住宅手当てが出るので職場にそれなりに近いところに住める。職員... 続きを見る
3.0
東京都千代田区霞が関2−1−2
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 国家公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
オフィス環境:夜になるとエアコンが切れるので、夏の暑い夜には劣悪な環境の中... 続きを見る
2.9
東京都千代田区霞が関2−1−2
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:国家公務員なだけあって福利厚生は充実している(ベネフィット・... 続きを見る
3.1
東京都新宿区市谷本村町5番1号
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:文句のつけどころがないほど恵まれている。頑張っている人も確か... 続きを見る
3.2
東京都千代田区霞が関3−2−1中央合同庁舎第7号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:公務員住宅は存在している。住宅手当は、月28000円程となっ... 続きを見る

大阪航空局で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。