エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社南西楽園リゾートの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
370万円200~850万円42

(平均年齢35.0歳)

回答者の平均年収370万円
回答者の年収範囲200~850万円
回答者数42

(平均年齢35.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
563万円
(平均年齢41.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
380万円
(平均年齢41.2歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
361万円
(平均年齢33.8歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
324万円
(平均年齢30.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(39件)
すべての口コミを見る(225件)

株式会社南西楽園リゾートの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月10日

回答者: 男性/ 運営管理/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ うえのドイツ文化村/ 支配人

3.3
口コミ投稿日:2024年10月10日
福利厚生:
寮はありますが、制約はあります。
月2万ぐらいです。
賃貸でも2万円の補助がありますが宮古島の家賃も上がっていますね。

オフィス環境:
職場に倉庫が少なく、休憩する場所もない部署があります。
繁華街から車で30分ほどなので、飲みに出たい方は中心部に住んだ方が良さそうです。

株式会社南西楽園リゾートの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月10日

回答者: 男性/ 運営管理/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ うえのドイツ文化村/ 支配人

3.3
口コミ投稿日:2024年10月10日
勤務時間・休日休暇:
公休は2月以外は月9回で希望休も出せるので、連休や有給休暇もとれます。
あくまで部署の忙しさ次第ですが。
私の部署は残業少な目でしたが、ホテルや料飲部門は多いです。

多様な働き方支援:
リモートワークは無し。
変形労働時間制なので、職場次第ですが早上がりも出来ます。
ただ6時間勤務と10時間勤務の時間があればフラットになり、割増は無しです。

株式会社南西楽園リゾートの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月13日

回答者: 男性/ フロント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ フロント

2.9
口コミ投稿日:2025年01月13日
企業カルチャー・社風:
末端社員はとても仲が良いと思います
派遣の方がとても多いため友達はたくさん出来ました
ただ派遣の方は数ヶ月でいなくなるのでその繰り返しです

組織体制・コミュニケーション:
交流は多いです。
いろんな人と話す機会があります。

ダイバーシティ・多様性:
男女比が5:5くらいなので働きやすかったです

株式会社南西楽園リゾートの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 回答なし/ レストランサービス/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月27日
女性の働きやすさ:
女性だから働きづらいとはあまり感じない。
ホテルやレストラン、ゴルフ場など働く部署は多くあるので、生活に合わせて会社内で部署異動は可能。
有休も基本的には取得可能。繁忙期はもちろん無理だが、ホテル業全体が人手不足の現状のため、必ずしも希望通りとれるかは部署次第。

株式会社南西楽園リゾートの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 女性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月16日
成長・キャリア開発:
中堅層がいないため、若くから多くのことが経験できるのはいいところだと思います。逆に言えば、中堅層の方がいないので、いざ聞きたい時に頼りになる先輩がなかなか見つからないです。資格取得手当は運行部の方のみあり、フロントや営業職、レストランはありません。

株式会社南西楽園リゾートの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月07日

回答者: 女性/ フロント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ レジャー/ 一般社員

1.8
口コミ投稿日:2024年01月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
人員的に余裕を持って勤務できると思っていたが、実際は人手が足りない部署は人事不足の状態で仕事に取り組まなければならない。
部署によって人員の偏りがあり、会社が改善する気がない。

株式会社南西楽園リゾートの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月13日

回答者: 男性/ フロント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ フロント

2.9
口コミ投稿日:2025年01月13日
事業の強み:
たくさんホテルを建てていますが常に人が足りてない状態なため働いてる人は異動が多い

事業の弱み:
新しくヒルトンが出来ましたがやはりヒルトンの劣る部分が多いため、ヒルトンに移る人も多いとききました

株式会社南西楽園リゾートの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 女性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 40万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
給与水準は宮古島にしては高いと思いますが、昇給は全くと言っていいほどしないです。大企業で一人一人をみて、しっかり評価してくれる環境を求めてる方には厳しいかと思います。賞与は1回につき約1か月分です。

評価制度:
昔ながらの年功序列で、実力を評価してくれる環境ではないと思います。
昇進は一握りの人だけ、新卒採用より中途採用、派遣さんの方が重宝されているイメージです。年功序列で、実力があっても若い人は評価されず、歳を重ね社会人歴が長いほど給与が高いため、特に中堅層は定着しないのだと思います。