回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤怠管理は非常に厳しいが、仕事量は多いので、その分仕事の抜けが発生しやすい。
また、営業は土日出勤が多い。ただし、代休は取得できる。
多様な働き方支援:
特にない。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員8名
回答者:正社員8名
総合評価:3.0
総合評価:3.0
回答者:正社員8名
日立コンシューマ・マーケティング株式会社の総合評価は3点です(8人の正社員の回答)。日立コンシューマ・マーケティング株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを61件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
456万円 | 28万円 | 0万円 | 114万円 |
年収 | 456万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 114万円 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
7人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
5人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
4人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
4人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
5人 |
日立コンシューマ・マーケティング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文日立コンシューマ・マーケティング株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
社宅制度や家賃補助制度があり、若手時代をこの会社で過ごしたが、
福利厚生については日立グループならではで手厚かったと思う。
新卒入社時、借上社宅に入居となり、自己負担2万以下で比較的好立地なマンションに住ませてもらった。
家賃補助については、好きな場所を選べてMAX4万円が支給となる。(家賃8万以上でMAX4万円となる。)
支給については上限年齢があったかと記憶しているが、給与の安い20代にとっては手厚い福利厚生となっている。
オフィス環境:
どこも都市部の支社は割と好立地に位置している。
拠点などは、若干街中のはずれなどに位置する場合もあり。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る