エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ダーウィンの職種別口コミ(12件)

すべての口コミを見る(12件)

株式会社ダーウィンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月15日
福利厚生:
企業型の確定拠出年金があり年次により金額は異なる様子だった。
営業車などは準備があり貸与のため通勤は営業で行える。

オフィス環境:
オフィス自体は新しく綺麗な環境であったと思う。
そのため従業員は始業前に掃除等を行なったのちに業務に入るのが通例であった。

株式会社ダーウィンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月15日
勤務時間・休日休暇:
有給などは申請しやすく基本的に希望が通る。
長期休暇も申請自体はすることが可能なので比較的にワークライフバランスは整っていたと思う。
勤務時間についても残業は役職者の方がする程度で一般社員はほぼない。
業務上することもあったが帰社するとほぼ会社には人がいないような流れだった。

多様な働き方支援:
リモートワークの制度はないため動画研修であろうと出社して行います。
時短勤務も基本的にはなしだが相談すれば可能ではあると思う。

株式会社ダーウィンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月15日
企業カルチャー・社風:
基本的に役員と距離は近いので話などはしやすいがそれが反映されるかは別の話になりそう。

株式会社ダーウィンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年06月07日
女性の働きやすさ:
非常に働きやすい。女性の管理職も多く、女性のキャリアアップも見込める。男女差なく、実績を残せれば給与はつく。細かな点まで気づくことが女性の強みでもあるため、女性にも適した職場だと思う。

株式会社ダーウィンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年06月07日
成長・キャリア開発:
働きがいはない。商品勉強はできるため、商品知識はつく。資格取得のための、試験合格した場合の試験費用補助がある。管理職になるときの管理職研修がある。

働きがい:
働きがいはない。一部運良くいい部署に行けていいポジションにいければ給与も稼げる。

株式会社ダーウィンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年06月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
面接で言っていることとだいぶ違って困惑している。入社前に期待していたことは給与。だいぶ違う。

株式会社ダーウィンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月07日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年06月07日
事業の強み:
この会社の事業にはどのような強みもない。
コロナ禍が明けたら強みがあるかもしれない。

事業の弱み:
この会社の事業には弱みしかない。例えばお客様が来店しないとどうにもならない。

事業展望:
この会社の事業の今後について、見通しとしては、コロナ禍が明けたときが、勝負。集客が多くなった時が勝負だと思う。

株式会社ダーウィンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 30万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
昇給、賞与、各種手当共に特に存在がしてないような感じであった。
賞与については年2回合計で2ヶ月分があるのが決まっていて何年働いても変わりません。

評価制度:
昇進、昇格も入社時の説明とは異なり基本的にないため初めの労働条件でずっと働いて行くことになる。