エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社TBSスパークルの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
530万円300~925万円27

(平均年齢34.9歳)

回答者の平均年収530万円
回答者の年収範囲300~925万円
回答者数27

(平均年齢34.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
558万円
(平均年齢37.2歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
527万円
(平均年齢34.1歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
410万円
(平均年齢29.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(33件)
すべての口コミを見る(170件)

株式会社TBSスパークルの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月23日

回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月23日
福利厚生:
通勤手当は全額支給。
確定拠出年金の退職金。
カフェテリアプランなどわりと充実している。

オフィス環境:
オフィスは新しくておしゃれだが、派遣や出向で他の場所で働く人が多いので、きれいなオフィスで働ける人は一握り。

株式会社TBSスパークルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月05日

回答者: 女性/ ディレクター/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月05日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は番組によってかなり異なる。
報道番組はADの場合基本シフト制、生放送の情報番組は曜日班に分かれていて週1回は徹夜あり。

多様な働き方支援:
リモートワークはADのうちはかなりできる。
Dは基本ロケなどにいかなければいけないのでリモートワークしにくい環境

株式会社TBSスパークルの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月07日

回答者: 女性/ 制作/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月07日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会は整っていると思います。社員同士合う合わないはもちろんありますが、しんどい時はお互い助け合っていく雰囲気はあると思います。
ただ合併して出来た会社なので、元々の会社の派閥は今も残っているのを感じます。

組織体制・コミュニケーション:
面談などちゃんとあるので、相談する機会は多いと思っています。

株式会社TBSスパークルの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月23日

回答者: 女性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月23日
女性の働きやすさ:
男女の性差はない。管理職や執行役員などに女性も増えた。
ただ、子育てしながら働くのは非常に厳しい。
上の方に上がっている女性は独身か子無しか子育てを完全にアウトソーシングしている人。

時短勤務などは取れるがバックオフィスなどに異動する人も多い。

女性を登用したいという気持ちは大きいようなので、子育て中でも遅くまで働くなどすれば出世はしやすいと思う。

株式会社TBSスパークルの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月21日

回答者: 男性/ 放送業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 報道局/ 記者

4.4
口コミ投稿日:2023年07月21日
成長・キャリア開発:
研修などはそれなりにきちんとしている。資格取得は特に奨励されていないと思う。

働きがい:
メディアの仕事として、影響力の強さを常に感じることができる。ただ、常にTBS局員との給与のあまりに大きな差を感じながら働くことになる。

株式会社TBSスパークルの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月24日

回答者: 男性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ デジタル編集部/ デスク

2.2
口コミ投稿日:2023年10月24日
入社理由:
所属会社合併のため所属変更のため入社。

入社前に認識しておくべき事:
意思決定プロセスが少なくな仕事がし易くなるかと思ったが、そのようなことも全くなくむしろ仕事のプロセスは煩雑になり仕事がしにくい。かかわる人間を減らし、仕事がしやすくという話も出てきてはいるが遅きに失した。

株式会社TBSスパークルの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月18日

回答者: 男性/ 営業、法務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ コミュニケーションビジネス本部、総務部/ 法務担当

4.0
口コミ投稿日:2022年02月18日
事業の強み:
国内のみならず、海外進出も視野に入れている。

事業の弱み:
ベテランと若手の一体感があまり感じられない。

事業展望:
10年先を見据えての新しい事業を考えている。

株式会社TBSスパークルの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月03日

回答者: 女性/ アシスタントプロデューサー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ マルチコンテンツ企画制作部

2.5
口コミ投稿日:2024年09月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
348万円 24万円 7万円 48万円
年収 348万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 48万円
給与制度:
手当はTBSのグループ会社なだけあって充実していると思う。
現制度だと給与に期待することはできないが、新制度に変わると少しは変動があるのかなと思う。

評価制度:
現制度だと企画を出してもあまり評価されていないように感じる。ディレクターにならないと評価されていない印象がある。新しい評価制度に変わるので、そこでどれだけ若手への評価が変わるのか期待したい。