「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 旅行・レジャー(宿泊)業界
- 株式会社ラグナガーデンホテルの評判・口コミ
- 株式会社ラグナガーデンホテルの企業カルチャー・組織体制
株式会社ラグナガーデンホテルの社風・企業カルチャー・組織体制
3.5
19件
株式会社ラグナガーデンホテルの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社ラグナガーデンホテルで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを19件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ラグナガーデンホテルへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
大分県大分市西鶴崎1−7−17
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 男性/ ホテルスタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:良くも悪くも風通しのいい会社。組織体制・コミュニケーション:...
続きを見る
2.7
東京都千代田区飯田橋3−13−1大和ハウス東京ビル10F
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:理不尽な事を言う先輩、上司がいた。まだやってもいないのにでき...
続きを見る
3.2
大阪府大阪市北区梅田1−8−8
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:TwPという社会貢献活動や和気あいあいとした職場の雰囲気があ...
続きを見る
2.8
東京都渋谷区桜丘町26−1
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 男性/ サービス/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:組織間の交流はほとんどない。部門ごとに別会社くらいなら距離感...
続きを見る
3.1
京都府京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85−1烏丸ビル5F
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 男性/ 調理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
企業カルチャー・社風:完全トップダウン。仕事に追われていますので、色んな事に挑戦す...
続きを見る
3.8
沖縄県八重山郡竹富町字竹富1955番地
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:フラットな社風と言われているように上下関係無く、思ったことを...
続きを見る
2.9
東京都千代田区神田小川町1−2風雲堂ビル3F
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
ダイバーシティ・多様性:ホテルスタッフなので現場には多国籍のスタッフがいる。...
続きを見る
3.4
東京都新宿区西新宿6−6−2ヒルトン東京内
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:良くも悪くも、外資系企業なので感覚が外国風。馴染む人は簡単に...
続きを見る
3.7
千葉県浦安市舞浜1−8
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 女性/ ロビーサービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 宿泊部
企業カルチャー・社風:会社内の人たちは仲が良くとても仕事がやりやすい状況である。ま...
続きを見る
3.4
大阪府大阪市西区西本町1−7−7CE西本町ビル5F
旅行・レジャー・宿泊
回答者: 女性/ 支配人/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 業務委託/ ホテル
企業カルチャー・社風:本社の力が強い。組織体制・コミュニケーション:二人セットのペ...
続きを見る
株式会社ラグナガーデンホテルのカテゴリ別口コミ(19件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ラグナガーデンホテルの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 料飲部/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
雰囲気は良い。入社時には社長とのラフな感じのお食事会等もありました。
組織体制・コミュニケーション:
会社を良くしていこうということで
月に2回 別部署の先輩との面談がありそこで悩みなどを聞いてもらう場を設けています。
自分が配属された部署は平均年齢が低く働きやすい環境でした。体調の変化に気付いてくれるような気遣いができる上司がいる元で働けたのでストレスはあまりありませんでした。ですが場所によってはやはりやり難いところもあったみたいです。