エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(11件)

淀川中小企業振興協同組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年11月05日

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月05日
福利厚生:退職金制度がない、また出張手当がないこと。定年まで勤務したとしても退職金が期待できないのであれば将来に不安が残り、長期の勤務を躊躇ってしまう。また、海外出張のチャンスをもらえるが、手当がなく、不慣れな環境のため実費を強いられることがある。

淀川中小企業振興協同組合の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年11月05日

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月05日
多様な働き方支援:当然まわりとの協調が必要であるが、基本的に個々のスケジューリングに日々の業務を任されているため、自分のペース、進め方で業務を推し進めることができ、有給休暇も取得しやすい。調整次第では連続した休暇も取得可能。

淀川中小企業振興協同組合の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月20日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年12月20日
企業カルチャー・社風:
年齢層がわかかったため、新しい挑戦への後おしは強かったイメージ。

組織体制・コミュニケーション:
各部署ごとで、上司との距離感は近かったイメージ。

ダイバーシティ・多様性:
多国籍な職場環境であったため、事務所はいつも多言語が飛び交っていた。

淀川中小企業振興協同組合の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月20日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年12月20日
女性の働きやすさ:
管理職には女性も多く、産休・育休をとるスタッフも多かったため、この企業の規模間としては、女性の働きやすい職場環境であった気がする。

淀川中小企業振興協同組合の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月20日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年12月20日
成長・キャリア開発:
退職から年月が経っているため、現状不明

働きがい:
多言語に触れ合う機会もあり、事務入社ではあったが刺激的な職場環境であった。

淀川中小企業振興協同組合の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月20日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年12月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特にギャップなどは感じず。

淀川中小企業振興協同組合の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年11月05日

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月05日
仕事内容:昨今の製造業における人材不足は顕著な課題であり、中小企業においては死活問題となっている。そこに安定した人材を提供することは大きな意味を持っており、顧客である受け入れ企業側とともに新しい環境づくりなどを話し合っていける。

淀川中小企業振興協同組合の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月20日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年12月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 95万円
給与制度:
結果を出した場合は、それに伴う対価が支払われていたイメージ。

評価制度:
退職から年月が経っているため、現状は不明。
実力主義でのし上がった場合には、役職が与えられる