エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(13件)

学校法人文化学園の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年11月25日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月25日
オフィス環境:長い歴史のある校舎であるため、非常に建物全体の老朽化が目立ちます。やはり校舎の印象は外部の入園・入学を検討している子どもたちや保護者、地域の人からしても学校全体のイメージの良し悪しに影響するため改善は求められると思います。

学校法人文化学園の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月26日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年10月26日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は、形態が様々でいろんな時間帯があるが、時間になればしっかり上がることができる。休日休暇は土曜出勤があれば、振替で休みがもらえる。また、行事ごとで休みに行事があったり準備で全体が残ることがあれば振替休日と時間休がもらえるため、その面では良いと感じた。休み希望は、仮のシフトが決められてから当番がない日などに希望する形だが、調整が難しかったりすると思うように休みが取れなかったりもする。

学校法人文化学園の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年11月22日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月22日
企業文化・社風・組織体制:ゆったりとしていて、おおらかな社風。もちろん良い部分もたくさんありますが、悪い意味でいえば、だらしがないと感じる面があります。その時々の判断で物事を決める傾向がありますので、一度決めた取り決めに関しては、教職員全員に周知し、保護者から質問をされても全員がおなじ回答ができるようにしておかなければならないと思います。

学校法人文化学園の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月26日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年10月26日
女性の働きやすさ:
産休をとってる先生も多くそう言った面は理解があり働きやすいと思う。子育てしている職員が多い。。。

学校法人文化学園の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月26日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年10月26日
働きがい:
子どもと信頼関係が築いていけていると実感できるとやりがいは感じる

学校法人文化学園の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月26日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年10月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:
あたたかで優しい雰囲気を期待していたが、実際に入社すると子どもへの関わり方や対応の仕方などで疑問を感じることも多くあった。

学校法人文化学園の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年11月22日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月22日
事業での社会貢献:少子化の現代において、子どもの教育は特に重要視されるべきであると考えます。子どもたちの人格形成に、幼い頃の体験はとても大事です。たくさん動き、遊んで、体力づくり、身体づくりをし、お友だちと関わり情緒を育て、音楽や制作を通して感性を養う。子どものころにしかできないことをせいいっぱい体験させる、文化学園の教育方針にわたしは賛同できます。

学校法人文化学園の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年11月22日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年11月22日
給与水準:わたしはある程度勤務年数が高いので、特に気にはなりませんが、初任給やボーナスは他のところと比較をして見直しをした方がよいのではと感じます。給与やボーナスは頑張って働いたご褒美ですし、教職員のモチベーションをあげる糧になります。また交通費の上限はもう少しあげたほうがいいのではないかと思います。ただでさえ、幼稚園教諭、保育士不足で、ほかと人材確保の争いをしなければならないので。そして初任給をあげたら、やはり今まで働いてきた職員の給与の底上げも検討していただきたい。公平に検討していただきたいです。