回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
休みは取りやすかったです。自分がやるべきことを計画的に進めたうえで休みを申請すればアレコレ言われることはなかったと思います。ただし、現在この会社に残っている人たちは休みを取らないことで会社への忠誠心を示すような方が多くなってしまっているようです。まわりがそういう方々なので休みは取りづらくなっている可能性があります。
多様な働き方支援:
リモートワークはやりやすかったです。しかし、2022年の人員整理の際、リモートワークを積極的に活用していた人ほど退職を迫られるような風潮も一部にあったようです。それを見た社員の中にはリモートワークの利用を躊躇する人たちもいたと聞きます。
大和管財株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文大和管財株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
私が在籍していた当時は中央林間にオフィスがありました。現在もそうだと思います。駅から10分以上歩く必要があり、真夏はつらかったのを覚えています。オフィスが入っている三機大和ビルはそれなりに年季が入っていたものの、内部は再整備されており、不快な感じはありませんでした。私が在籍していた2021年頃と比べ、現在は社員数が3割くらいになっていると聞きます。その分、オフィスの専有面積も減っているようなので快適性や居心地も大きく変わっているかもしれません。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る