回答者: 男性/ 教室長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
360万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 360万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
月間の担当者売上利益に準じて給与が増える歩合制の側面あり。
固定給+成果給のイメージ。
賞与に関しても値域差によって算出方法を変えてくれたりと考慮してもらっている。
講習売り上げを重視ではなく、月間の売り上げを重視するなど。
評価制度:
基本的に実力主義。
現在規模が拡大している最中なのでしっかり結果を出せば今後は昇格の頻度も上がってくると思う。
ただ、エリアによって人員数の差があるのでそれによっては昇進しやすいところもある。
きちんと仕事をして結果を出していればそれに応じた評価をしっかりしてもらえる。