エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(47件)

株式会社Rs−JAPANの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 男性/ バイヤー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月20日
福利厚生:
smartboardingを導入していて自己啓発やビジネスマナー講座を受けられるらしいが使ったことはない
必要最低限の福利厚生は完備されている

オフィス環境:
立地は良く駅からも近いので通いやすい

株式会社Rs−JAPANの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 男性/ バイヤー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月20日
勤務時間・休日休暇:
基本的に残業はなく、休み希望も通るためプライベートの時間は確保しやすい

多様な働き方支援:
人によればリモートワークも出来るが基本的に出社しなくては仕事ができない環境ではある

株式会社Rs−JAPANの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月27日

回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年05月27日
企業カルチャー・社風:
風通しはかなり良いです。
基本的にみんな仲が良いので、他部署の方でも色々と話しはしやすいです。

組織体制・コミュニケーション:
日々の業務で別の部署の方と話す機会はあまりないですが、お互いの部署同士で作業が追いつかない時などは手助けしたり協力的なところはあります。

また、コンプライアンスに関しても徹底しているため、上司の方も威圧的ではなく話しやすい人がとても多いです。

ダイバーシティ・多様性:
中国や台湾の人はかなり多いです。
事業自体が中国のお客様と関わることが多いので、従業員の中にも中国の人の方は15名程度いたと思います。

株式会社Rs−JAPANの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月28日

回答者: 男性/ マシニング加工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ マシニング加工課/ Operator

2.3
口コミ投稿日:2022年09月28日
女性の働きやすさ:
年間の休日の日数が少なめのため、女性の方には少し体力的にきつい部分があるかと思います。
しかし、実際に女性社員の方も働いており、体力を使う部分等は男性社員が行うといった配慮は行なっている為、そういう面では活躍もできるのではないでしょうか?

株式会社Rs−JAPANの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月06日

回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月06日
成長・キャリア開発:
バイヤー希望の方には、バイヤー用の充実した研修があります。
また、約月一のペースで講師を呼んで様々な研修会を行なっています。

働きがい:
バイヤーならば、やはり数字を使った時に一番の働きがいを感じると思います。

株式会社Rs−JAPANの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月28日

回答者: 男性/ マシニング加工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ マシニング加工課/ Operator

2.3
口コミ投稿日:2022年09月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前は作業標準や治工具等が揃っており、新入社員の人の受け入れ体制も揃っていると思っていたが、作業標準等も揃っておらず、以前入ってきた方がまとめたノートのコピーを渡され、作業を見て覚えてという形だった。

株式会社Rs−JAPANの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月11日

回答者: 女性/ 人事部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年04月11日
事業の強み:
業者間のオークション事業が大きな柱になっています。
積極的に新たなシステムを試みて順調に業績を伸ばすことができています。
営業所も新たに開設する予定があります。
まだまだ開拓の余地があるということで業績も上がる余地があると思います。

事業の弱み:
競合他社も当然頑張っているため、まったく同じことをすることなく、
常にオリジナリティーのある仕組みやシステムを考えていかなければ競合他社に負けて埋もれてしまう可能性があるかと思います。
その点が課題に思います。

事業展望:
成長中の会社です。
将来性はあるかと思います。
新しいことに挑戦し続けている会社ですので、まだ成長し続けていくかと思います。
会社の成長とともに社員の成長も必要と考え、研修にも注力しています。
今後は事業、社員ともに成長していくと思います。

株式会社Rs−JAPANの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 男性/ バイヤー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年01月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 28万円 0万円 44万円
年収 380万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 44万円
給与制度:
給与や年収に特に不満はなく、現状の業務に対しての給料だなと実感はできる、
インセンティブ等はないのでその部分では成績の上げられる社員のモチベーションは下がるとは思う
ボーナスは勤務一年後から年2回一カ月分

評価制度:
真面目に働いて成績を残していけばしっかりと昇進はできる環境ではある
仕事環境も現状任されている仕事ができていれ良い