回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
基本シフト制なので、希望を出せばあるていど休みの調整ができる。部署によっては土日に休むことも可能。基本的には平日休みだが、平日休みもお店などは空いているので、ひとによっては理想的かも。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
3,000万件以上の社員・元社員による口コミ・評価を掲載。検討している企業の「リアル」が分かります。
回答者:正社員1名
回答者:正社員1名
総合評価:--
株式会社ファーストドア不動産の評判・口コミページです。株式会社ファーストドア不動産で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを7件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ファーストドア不動産への転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
690万円 | 43万円 | 0万円 | 172万円 |
年収 | 690万円 |
---|---|
月給(総額) | 43万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 172万円 |
株式会社ファーストドア不動産の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ファーストドア不動産の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
通勤手当(ガソリン手当)がいい。住宅補助は限定があるが、1万円/月しかないが、活用している社員も多い。田舎なので、家賃1万円補助でもだいぶありがたい。退職金がないが、その代わり、iDeCoに加入すると(任意)会社から補助があり、税金対策と年金の積み立てができるようになったので、殆どの社員が活用している。補助金額も増加し、今後も増える可能性もあるのかも。
オフィス環境:
自社ビルを建築したので、新しい事務所で働けるのできもちがいい。どの店舗も駅から近いので電車通勤もしやすいし、車通勤も駐車場完備なので、とにかく通勤には便利がいい。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る