エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ライツ株式会社の職種別口コミ(12件)

すべての口コミを見る(12件)

ライツ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月06日

回答者: 男性/ 技術営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 無し

1.8
口コミ投稿日:2024年09月06日
福利厚生:
これといった福利厚生はありません。最低限のふくりこうせい。

オフィス環境:
基本的には社用車での通勤。建物は古くかなりほこりっぽい。初めて見る人は少し驚くかもしれない。

ライツ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年01月30日
勤務時間・休日休暇:
休みは取りやすく、プライベートとの両立は出来る環境。休日出勤もほとんどない。

多様な働き方支援:
リモートワークは可能。コロナで出社できない場合の在宅勤務なども柔軟に対応できる。

ライツ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年01月30日
企業カルチャー・社風:
ドイツより常に新商品が出ており、知識や情報には敏感である必要がある。

組織体制・コミュニケーション:
風通しは良いと思う。基本的に一人でどのように行動するかが大事で、報告業務さえしっかりしていれば 個人に与えられている権限は大きいと思う。

ダイバーシティ・多様性:
国籍は問わない。実力主義。

ライツ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年01月30日
女性の働きやすさ:
女性職員も多く在籍している。男女で格差は感じられない

ライツ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年01月30日
成長・キャリア開発:
英語でのやりとりも多く、言語の学習が実践として出来る。 ドイツ本国や他国とのやり取りは英語を使うので、コミュニケーションとして英語を使うスキルが身に付く

働きがい:
学歴やキャリアは関係なく、入社後にどれだけ知識を身に付けたかどうかで評価される。
ドイツでの研修に参加したり、世界中のスタッフと交流できる点などやりがいを感じる。

ライツ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年01月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ある程度想定内だった。

ライツ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月30日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年01月30日
事業の強み:
他社にはない、提案力が身に付く。
実際、輸入機械関連の商談では国内メーカーよりも数段上の情報量で、独占状態。
ヨーロッパからの新しい技術に関しては他社の追随を許さず、業界で一人勝ち状態である。

事業の弱み:
価格面でどうしても為替に左右される事が多く、円安の場合に非常に苦しい時期が有る。

事業展望:
まだまだ国内のシェアを伸ばせる部分は多いと考えている