エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

しずおか焼津信用金庫の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
377万円200~650万円26

(平均年齢27.8歳)

回答者の平均年収377万円
回答者の年収範囲200~650万円
回答者数26

(平均年齢27.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
409万円
(平均年齢29.8歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
308万円
(平均年齢24.3歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
336万円
(平均年齢25.2歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(10件)
すべての口コミを見る(89件)

しずおか焼津信用金庫の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月06日

回答者: 女性/ 金融窓口/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月06日
福利厚生:
通勤手当は全額支給されます。
退職金は確定拠出年金などもあるのでしっかりしています。

オフィス環境:
最近、建物の建て替えがよく行われているので支店によりますが比較的綺麗です。

しずおか焼津信用金庫の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月06日

回答者: 女性/ 金融窓口/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月06日
勤務時間・休日休暇:
残業は、繁忙期やイレギュラー以外は残業は少ないです。有給休暇は支店長、副支店長や部署の上司によって取得していい曜日や日数など変わってきます。本部から2ヶ月に1日は取るようになど有給取得は推奨されています。

多様な働き方支援:
リモートワークは仕事上ないです。
時短勤務は正社員では厳しいです。
副業は特別な事情がない限り不可です。

しずおか焼津信用金庫の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月15日

回答者: 男性/ 法人・個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月15日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会はあるが、年齢での縛りあり。
風通しの良さについては、支店により異なる。

組織体制・コミュニケーション:
支店により異なる。

ダイバーシティ・多様性:
あまり見受けられない。

しずおか焼津信用金庫の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月10日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月10日
女性の働きやすさ:
今は子どもが小さい時は時短勤務をしている職員も増えてきております。
休暇も基本的には取りやすいと思いますが、繁忙日や支店の職員の人数が揃っていない場合どうしても休みにくい場合もあります。

しずおか焼津信用金庫の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月22日

回答者: 男性/ 営業一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月22日
成長・キャリア開発:
資格取得に積極的で、研修や勉強会が随時開催されているため、学ぶ意欲のある方ならばかなり成長の機会はあります。
実務においても上司や先輩が熱心に面倒を見てくれるし、働きがいのある職場だと思います。
覚える仕事や取り扱い商品、サービスの幅がとても広いため、人によってはそれら商品やサービスを覚えることや、ノルマ達成のために営業活動を行うことが苦痛と感じる方もいるかもしれません。
休日は暦通りにもらえて有給取得も推進しているため、プライベートとの時間も両立しやすい職場であるとは思います。

働きがい:
お客さんの話をよく聞き意向や声を汲み取って、適切な商品、サービスを提供するというごく当たり前のことですが、本当にお役に立てた時お客さんから感謝の言葉をいただいたり、恩返しでノルマの数字に協力してもらったりと、ギブアンドテイクの世界です。そういった感謝の言葉をいただいた時や、こころよく協力していただけたときに、この会社で働いてることのやりがいを感じることができます。覚えることも多く苦しい時もありますが、同期とのつながりも比較的活発な会社だと思います。困った時はとにかく報告、連絡、相談という体制が徹底されているため何でも相談できます。

しずおか焼津信用金庫の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月06日

回答者: 女性/ 金融窓口/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月06日
入社時の期待と入社後のギャップ:
お客様のためになるようなことは、あまりないです。商品自体の魅力もあまりないです。
今はネット預金などもあり信用金庫の需要もこれからどんどん低下していくものと考えられます。対面で話ができるという強みも難しくなってくると思います。

しずおか焼津信用金庫の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月20日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年08月20日
事業の強み:
既存先の訪問がメインであるが、常に新規先開拓を狙っている。
本業の貸付以外にも、投資信託や保険の取り扱いが開始され、扱う商品が多角化している。

事業の弱み:
低金利化により、利息収入は業界全体で減少している。
人口減少により、新規顧客獲得が困難となっている。

事業展望:
金融業界の取り巻く環境は益々激化していく。
一部の業務のAI化や、吸収合併等が頻繁に行われることが予想される。

しずおか焼津信用金庫の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月10日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
毎年昇給はありますが、階級に応じて上限があり、天井まで昇給している場合はそれ以上の昇給はなく、昇進・昇格しないと給料はあがりません。
その他人事考課に応じて賞与の月数が増減します。
手当については、営業手当がつきます。

評価制度:
昇進・昇格は、人事考課が大きく影響しますが、役席になるには、一定の評価と昇進・昇格試験に合格しないと役席以上にはなれません。
人事考課は、管理職の評価や、支店の成績、個人の成績に大きく影響を受けるため、個人の力量がもちろん大きいですが、それ以外の要素も重要であるように思います。