回答者: 男性/ 介護職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
基本的に残業はなかった。
会議などでその日の自分の勤務によっては1時間程度時間外勤務をすることになるが、月に1~2回あるかないか。
残業代も申請した分はすべて出るため特に不満はなかった。
職員の体調不良や退職者が出た際などに人手不足で一時的に休日出勤などが必要になる月もあったが、人手が確保され解消されていくこと、その分残業大で給与も増えるため、進んで休日出勤をしたがる職員もいた。
有休も比較的とりやすく私は付与された分をすべて消化していた。
社会福祉法人大和社会福祉事業センターの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文社会福祉法人大和社会福祉事業センターの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 介護職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業所によりけりですが、建物の立地はあまりよくないかもしれない。私が勤めていた事業所は車は必須であったし、事業所から徒歩圏内に買い物できる場所もなかった。
のどかな土地でゆったり仕事をしたい、という人にはいいかもしれない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る