エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人大和社会福祉事業センターのカテゴリ別口コミ(9件)

福利厚生・オフィス環境(2件)企業カルチャー・組織体制(1件)成長・働きがい(0件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(3件)女性の働きやすさ(0件)入社前とのギャップ(0件)年収・給与(3件)

社会福祉法人大和社会福祉事業センターの職種別口コミ(9件)

すべての口コミを見る(9件)

社会福祉法人大和社会福祉事業センターの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月14日

回答者: 男性/ 介護職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年06月14日
オフィス環境:
事業所によりけりですが、建物の立地はあまりよくないかもしれない。私が勤めていた事業所は車は必須であったし、事業所から徒歩圏内に買い物できる場所もなかった。
のどかな土地でゆったり仕事をしたい、という人にはいいかもしれない。

社会福祉法人大和社会福祉事業センターの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月14日

回答者: 男性/ 介護職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年06月14日
勤務時間・休日休暇:
基本的に残業はなかった。
会議などでその日の自分の勤務によっては1時間程度時間外勤務をすることになるが、月に1~2回あるかないか。
残業代も申請した分はすべて出るため特に不満はなかった。
職員の体調不良や退職者が出た際などに人手不足で一時的に休日出勤などが必要になる月もあったが、人手が確保され解消されていくこと、その分残業大で給与も増えるため、進んで休日出勤をしたがる職員もいた。
有休も比較的とりやすく私は付与された分をすべて消化していた。

社会福祉法人大和社会福祉事業センターの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月05日

回答者: 男性/ 介護職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年07月05日
組織体制・コミュニケーション:
当時のリーダーは非常に仕事ができたため、相談などもしやすかったし、相談内容に対する対応も満足のいくものだった。同じ部署で働く同僚たちも不満はないように感じた。

社会福祉法人大和社会福祉事業センターの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月05日

回答者: 男性/ 介護職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年07月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 0万円 0万円 0万円
年収 450万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
昇給は年1回、評価によって昇給率は変動する。
C~SSの5段階評価でCは昇給無し、SSは4号俸昇給となっている。
私の知る限り昇給無しの人はいなかった。
SS評価をもらえるのは狭き門だったが、当時の私のリーダーがもらっていた。
無論、他者から見ても納得の働きぶりの上司であったため、頑張りは評価されるものと思われる。

賞与は4.5ヵ月いただけ、減額や不支給となったことは一度もなかった。
基本給が上がりやすい給与制度のため、年収ベースでみると競合他社よりも多くなる傾向。

評価制度:
やる気があれば若手でもリーダーなどになれる環境。
同業他社からの転職者はある程度のキャリアとタイミングがあえば昇進の打診がある様子。
新卒で入ってキャリアアップしている職員も多数いるのでやる気と働き次第ではある。