エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

北海道労働局の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月23日
福利厚生:
寮はあるにはあるが、どこも老朽化が激しく、若手職員で希望する人はほとんどいない。
住宅補助については、民間住宅の場合、上限があるが、家賃の半分弱補助してもらえる。

オフィス環境:
基本的に狭い。老朽化が激しい。

回答者: 回答なし/ 労働基準監督官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年10月06日
福利厚生:社宅はありますが、古いところが多いのでおすすめできません。通勤手当は基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし

3.8
口コミ投稿日:2023年09月15日
福利厚生:住宅手当は以前より下がった。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年01月05日
オフィス環境:自分の机は来客者を対応する窓口席のみ。書類の作成、チェック、電話対
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 総務課/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2022年01月24日
オフィス環境:貸会議室での仕事なので、机は長机に仕切りがあり2人座る状態。決して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都新宿区市谷本村町5番1号
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:休みは多い。祝日、代休、その他休みは多い民間の倍は休みはある... 続きを見る
3.5
愛知県名古屋市中区三の丸2−5−1名古屋合同庁舎2号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理課/ 係長
福利厚生:通勤手当や住宅手当、退職手当は要件を満たせば支給される。オフ... 続きを見る
3.4
宮城県仙台市青葉区本町3−3−1仙台合同庁舎A棟
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 国税専門官/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生は充実している。宿舎は古いものやルームシェアのものが... 続きを見る
2.9
北海道札幌市北区北8条西2
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:国土交通省共済組合への加入により、本人や扶養家族が病気になっ... 続きを見る
3.1
東京都新宿区市谷本村町5番1号
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
2.9
東京都千代田区霞が関1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 総務課/ 主任
福利厚生:住宅補助上限二万八千円。通勤手当、退職金など法律に基づいて支... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区博多駅東2−10−7福岡第2合同庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:合同庁舎内に入居している機関であるため、基本的に庁舎内の会議... 続きを見る
2.8
東京都港区虎ノ門3−6−9
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 気象技術開発室/ 係長
福利厚生:宿舎はお察しだけどさすが公務員なので手当ては手厚い。オフィス... 続きを見る
3.3
東京都千代田区霞が関1−2−2中央合同庁舎5号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:【有給以外の休みについて】正規職員には代休等の制度があるよう... 続きを見る
3.1
埼玉県さいたま市中央区新都心2−1さいたま新都心合同庁舎2号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
福利厚生:退職金が支払われるので、金額によってはハローワークで申請する... 続きを見る

北海道労働局で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。