エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社あいふろいでの女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
新卒入社

回答者: 男性/ 平社員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年12月01日
女性の働きやすさ:
福祉業界ですので、職場は女性が多く管理職も女性になっています。
女性が活躍しやすい職場であることは間違いないと思います。
ただ、管理職の女性が優秀なプレイヤーであるがために、それが基準となって仕事をしないといけない状況が見受けられます。
当然、悪い事ではありませんが全ての人が同じように考えられ・動ける訳ではないので、それをもってして「女性にとって働きやすいか」と言われれば人によってはそれは違うかもしれません。
上記より、「働きやすい」とは個々人によって変わるものなので一概には判断できないという事になります。
実例としても、子供の状況次第で遅刻・早退はある程度認められているので、その一面から見れば当然働きやすいと考えますが、猛烈に時間外も働いている管理職を見ていると、それを好まない人の目には働きづらいと映る事でしょう。
休暇の取り方も、本人の意思による部分も大きいと思います。
管理職が何をしてても個人の権利を主張できる人であれば特に問題ないしとがめられることも絶対にありません。
ただ、休日中問わずがむしゃらに働いている管理者を目にすると、平気で休暇を取れる人というのは限られてくるのかなぁという感じです。

回答者: 男性/ 就労支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年12月22日
女性の働きやすさ:女性が多く有給の取得等も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
東京都世田谷区船橋1−30−9
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休、育休、看護休を取っている人はかなりいます。時短勤務につ... 続きを見る
3.1
北海道石狩市花川北1条5−171
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:妊娠中でも障害者支援に携わるため、上席の理解がないとお腹が大... 続きを見る
3.4
愛知県名古屋市天白区井の森町232−1アイコービル5F
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 児童指導員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性で管理職になっている人や責任者になっている人もいます。男... 続きを見る
3.5
東京都港区芝浦4丁目12-31VORT芝浦WaterFront6F
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性でも管理職になれるが、多忙なので教室長等になった女性は数... 続きを見る
3.6
岡山県井原市井原町192−2久安セントラルビル2F
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:子育て世帯の家庭には、おすすめしません。独身で30代までの方... 続きを見る
3.2
東京都品川区南大井6−25−3いちご大森ビル2F
医療・福祉・障がい者福祉
3.8
茨城県古河市鴻巣1179
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 支援員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
女性の働きやすさ:配属先によると思いますが、ぜんたいてきには女性が多いです。管... 続きを見る
3.7
東京都目黒区上目黒2丁目1-1中目黒GTタワー 15F
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:時短勤務や産休・育休については、柔軟に対応してもらえる印象。... 続きを見る
3.2
神奈川県横浜市旭区金が谷550
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 女性/ 支援員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:子供ができると夜勤業務からは外れます。夜勤がない分給与は落ち... 続きを見る
3.5
千葉県八千代市小池393
医療・福祉・障がい者福祉
回答者: 男性/ 生活支援員/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:育児休憩を取得しやすい環境な為、母子家庭や共働きの人に良い環... 続きを見る

株式会社あいふろいでで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。