エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(40件)

株式会社ここいえの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月28日

回答者: 男性/ ハウスエージェント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2020年07月28日
オフィス環境:
立地としては、車通りが多く初めて来ていただくお客さんにも分かりやすく、会社周辺にはスーパーやコンビニ・家電屋さんがあるので会社の場所が分からないお客さんでも周辺施設の名前をお伝えすることによって理解して頂けるのがとてもいいと思います。会社内はキッズスペースもありますのでお子さんのいるお客さんにも安心して来て頂けると思います。

株式会社ここいえの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月31日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

3.4
口コミ投稿日:2024年10月31日
勤務時間・休日休暇:
休日休暇は普通です。有給をとることもできます。しかし、勤務時間外にのたまに働く必要があります。

多様な働き方支援:
早く帰ることができませんが、それは普通だと思います。副業についてもなにも言われていません。

株式会社ここいえの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月31日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

3.4
口コミ投稿日:2024年10月31日
企業カルチャー・社風:
社風はすごくいいと思います。先輩たちや同僚もやさしいです。

ダイバーシティ・多様性:
普通の会社で特に何の特徴もないと思います。差別化もありません。宗教や人種も差別化されることもありません。

株式会社ここいえの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月30日

回答者: 女性/ 事務サポート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2021年07月30日
女性の働きやすさ:
業界の中でも女性の割合が高い会社かなと思います。必要であれば雇用にもしっかり力を入れてくれるので、事務職の私達が業務過多で残業三昧ということが全くありません。昨年度から業界で増えてきた完全週休2日制を取り入れたこともあり、プライベートも充実しています。産休・育休の取得実績もあるのでその点も安心です。

株式会社ここいえの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月30日

回答者: 女性/ 事務サポート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2021年07月30日
成長・キャリア開発:
業界・職種未経験でも1から教育してくれます。不動産の基礎的な知識ももちろんですが、今後の自分の人生にも大きく関わってくるような住宅ローンのこと、税金のこと、補助金のことなど、知っておくことで自分にとってもプラスになるなと思うことがたくさん有ります。それ以外にも大きな企業や工場の事務員とは違って様々なお客様や業者の方と接する機会も多いので、ビジネスマナーももちろん身につきますし、パソコンの操作に関してもかなりスキルアップ出来ました。それが社内での昇給や昇格につながるのはもちろん、今後のキャリア形成にもかなり有利になると思います。

株式会社ここいえの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月31日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他

3.4
口コミ投稿日:2024年10月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前に昇進が結構あり、給料も高いと思いましたがそうではありません。しかも、入社前にさまざまなことを学べて成長できなかったです。

株式会社ここいえの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月28日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2020年07月28日
事業展望:
不動産業全体のイメージとして不透明で敷居が高い、という感覚をお持ちのお客様が多いと感じています。
非常に高額な買い物であるにも関わらず、顧客に開示される情報が少なかったり、あるいは不親切であると感じることも少なくありません。
今後、他の産業と同じように情報の透明性と顧客本位の対応が求められてゆく、と考えています。
会社としてより一層この優位性を高めてゆくことで、地域により一層必要とされる不動産会社になってゆくと思います。

株式会社ここいえの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年07月20日

回答者: 女性/ バイヤーズエージェント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2020年07月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 --万円 --万円 --万円
年収 420万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
個人のスキルアップや挑戦を応援してくれる会社です。
今までになかった仕事でも、
提案すればチャレンジすることが出来ますし、
頑張れば評価してもらえますし、昇給もあります。
賞与は業績によるところですが、
今までの実績としては毎年出ています。
手当は車通勤だとガソリン代支給、
宅地建物取引士の資格の手当てが毎月あります。