回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
所属部署と上司によって異なります。
オンライン診療、往診事業がメインのため土祝日、年末年始などの大型連休は休める部署・休めない部署で別れます。
祝日については、カレンダー通り休めない部署も多いためフレキシブル休暇として1年分の祝日日数分を有給休暇のように使用する事ができます。
長期連休も部署によって、判断が異なると感じます。評価が高い人、評価されている部署は、連休も取りやすそうです。
所属部署の管理者がワーカホリックだと、部下もそれを強いられます。
多様な働き方支援:
出社を推奨される傾向はあります。
所属する部署のマネージャーや部長の管理者層によりプライベートや家族に対しての理解度が異なります。
家族や体調に理解がある部署は、リモートや時短勤務を上手く活用し離職率も低いように見えます。
ファストドクター株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文ファストドクター株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ オペレーター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
社会保険には加入できます。退職金はありません。在宅勤務なので通勤手当はありません。
オフィス環境:
自宅でできるので気軽です。飲み物や食べ物など自分の好きなものを食べながら働けるのもいい点です。トイレと自宅のものが使えるのでそこはとってもいいです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る