回答者: 女性/ カスタマーサクセス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
基本的に土日祝休み。夏季休暇は3日分取得でき、定められた期間中であれば自分の好きなタイミングでまとめてでもバラバラでも使用することができます。通常の有休も使いやすい環境です。
自分のペースで仕事ができ、周囲に残業を共用されることは一切ありませんでした。
多様な働き方支援:
11:00ー15:00のコアタイムと月の合計労働時間を守れば、自分の業務時間をアレンジできるのでワークライフバランスは整っていると思います。
お子さんのお迎え担当の日は早めに帰るであったり飲み会だから早めに帰る等、特に特別な理由を建てる必要はありません。
株式会社Secualの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社Secualの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ カスタマーサクセス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
慶弔見舞金、生涯設計手当、ストックオプション、特別休暇があります。
特別休暇の種類は複数あり、誕生日休暇や慶弔休暇というメジャーなものから、記念日に休めるアニバーサリー休暇、有給を使い切ってしまっているのに体調を崩してしまった際に使用できるライフサポート休暇というユニークなものも存在しています。
オフィス環境:
執務室だけでなくゆったりとしたソファが設置されたオープンスペースや幅広いバーカウンターがあり、フリーアドレスのため自分の好きな環境で作業を行うことができます。
よく聞くコーヒーサーバーの設置とフリードリンクに合わせて、オフィス内で懇親会を行うようのお酒も置かれています。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る