エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社かのやの入社前とのギャップについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
新卒入社

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月05日
入社理由・入社後の印象:もともとは同業会社の営業担当としてかのやを8年間担当させていただいておりました。そこで社長の考え方、会社の仕事内容が自分のやりたいことに近いと感じて去年の夏に入社を決めました。入社後の印象も、もともと自分が思っていたのとほとんど差はなく、社長を中心に社員みんなで助け合いながら会社向上に努めています。

回答者: 男性/ webサイト構築、ECサイト管理、その他デザイン/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前は熱心な会社に思えたが、頑張っても還元され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

4.2
京都府京都市中京区中島町78番地
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他
入社時の期待と入社後のギャップ:基準が決まっているので上がっていくのは早い人もいれば遅い人も... 続きを見る
3.4
東京都千代田区丸の内3−4−1
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 男性/ ディレクター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 業務委託
入社時の期待と入社後のギャップ:業務量がとにかく多いので、業務量の調整や交渉力が必要... 続きを見る
3.2
東京都台東区上野1−1−12プライム末広町ビル6F
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:ギャップというギャップは特になかったが新人研修はもっと手厚く... 続きを見る
3.8
東京都新宿区西新宿8−17−1住友不動産新宿グランドタワー28F
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時に期待していたクリエイティブの業務内容とちがい、入社後... 続きを見る
3.3
東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー 21F
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 男性/ アカウントプランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ MDU
入社時の期待と入社後のギャップ:想像以上に働かないといけない点は入社後とギャップがあります。... 続きを見る
3.3
東京都港区東新橋1−8−1電通本社ビル33F
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 女性/ プロデューサー/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:例の事件が起こってから電通はものすごくホワイト化した。22時... 続きを見る
3.6
東京都港区東新橋1−8−1
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:特になし。ガンガン仕事をしたい人には最適な環境。常に成長して... 続きを見る
3.5
東京都渋谷区道玄坂1−2−3渋谷フクラス
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
3.6
東京都渋谷区恵比寿4−20−3恵比寿ガーデンプレイスタワー33F
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:会社自体にはギャップはありませんでしたが、自分の部署の人間関... 続きを見る
3.2
東京都港区芝5−27−16
広告・マスコミ・広告・PR・SP・イベント
回答者: 女性/ ラウンダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
入社時の期待と入社後のギャップ:資生堂のグループ会社だからサンプルをもらって新製品を発売前に... 続きを見る

株式会社かのやで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。