回答者: 男性/ インサイドセールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ビジネスコンサルティング事業部
勤務時間に関しては始業が遅く10時〜19時となります。朝が弱い人はいいと思うのですが、私は早く始めて早く上がる方がいいので少し不満な部分があります。有給休暇などはしっかりとれますし、取得率が高いので白い目で見られることはないかと。年間休日は120日。土日祝日と夏季休暇、年末年始休暇があります。夏季休暇は土日+3日、年末年始は30日〜3日までがお休みになる形かと。
多様な働き方支援:
明確な決まりがあるわけではないので、その分臨機応変な対応をしていただけます。フルリモートは難しいかもしれませんがリモートワーク、時短勤務に関しては状況と本人の評価次第で交渉可能で実際に対応しています。副業はOKです。
株式会社GRACEの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社GRACEの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ インサイドセールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ビジネスコンサルティング事業部
福利厚生は最低限のもの。自社運営のUNI COFFEEやRe:Wharfといった飲食店はアルバイトも全員20%〜30社割が効きます。保険組合も全国健康保険協会の神奈川支部になるため、なにか健康保険加入者の特典・優待があるわけではありません。個人的にはリフレッシュ休暇制度は欲しいですが、有給取得に寛容なので、特に気になりません。
オフィス環境:
オフィス環境は申し分ないです。駅直結で雨に濡れずに通勤できるのはありがたい。ただみなとみらいにあるデメリットとして、ランチの価格帯は高く、基本的にチェーン店や資本の強いの飲食店だらけです。個人的には手作りの定食屋さんや、おいしいラーメン屋さんがほしいのでそこだけが残念。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る